西神中央ホール

新着情報

舞台技術ワークショップ 開催!(受付終了)

舞台技術ワークショップを開催します!
このワークショップは2日間かけて座学と実技の両方を実施します。舞台技術という観点から劇場・ホールの特殊さ、面白さを体験できる講座を目指しています。
初心者・未経験者大歓迎です!
西神中央ホールのテクニカルスタッフと一緒に、身体を動かしながらたのしく体験してみませんか?

日時3月24日(金)
   13:15受付開始
   13:30スタート
   3月25日(土)
   9:15受付開始
   9:30スタート
会場:西神中央ホール
対象:高校1年生以上
定員:20名
参加費:無料

また、西神中央ホールと一緒に活動してくださる市民サポーター舞台技術班も大募集します!
舞台技術ワークショップに参加される方で、興味のある方はぜひご応募ください。もちろん、ワークショップだけの参加も大歓迎です!

※定員に達したため、受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

市民サポーターとは…?

西神中央ホールは、神戸市民や地域の人々にとっての第三の居場所(「おかえりサロン」)として、地域とともに育つ施設づくりを目指しています。その中で、西神中央ホールと二人三脚でホールを支えるボランティアスタッフを公募します!

西神中央ホールが主催する事業を中心に、レセプション、広報・企画、舞台技術の3つの活動から支えていただきます。劇場を支えていきながら、西神中央ホールと共に成長し、未来の活躍の幅を広げていく為の経験を培います。主体性と協調性を育み、文化・芸術分野の見聞を広げられる西神中央ホールでの活動を通して、自分の適性を見つけ、将来に向けて自らをプロデュースする一歩にしませんか?
※今回は舞台技術班のみの募集です。

 舞台技術ワークショップ内容

1日目 座学
まずは全員で顔合わせ。西神中央ホールの特色を紹介します。
劇場・ホールについて広く説明したあと、舞台・照明・音響にぐっと焦点を当てて、舞台技術を学んでいきましょう。

2日目 実技
1日目の内容を踏まえ、いよいよ実技。みんなで力を合わせて、実際に舞台を設えていきます。ひとつの公演が始まるまで、舞台では何が起こっているのか。ぜひ一緒に体験してみましょう。

■ 舞台技術ワークショップ注意事項

・2日間で1つのプログラムとなっています。2日間通して参加いただける方のみお申し込みください。
・本ワークショップでは体を動かしたり、重いものを運ぶなどの作業があります。
・動きやすい服装、運動靴でご参加ください。
 スカートや裾の長い服、ヒールやサンダル等ではご参加いただけません。

■ 応募要項(ワークショップ・市民サポーター共通事項)

(1)神戸市西区 西神中央ホールに通える方
(2)高校生以上で、文化芸術に関心があり、メンバーと協力して活動ができる方 ※未成年は保護者の同意が必要です。
(3)メールでの連絡や、添付ファイルの送受信が可能であること

◎こんな方を大募集!
・西神中央ホールの主催するイベントの裏方に興味がある
・西神中央ホールに積極的に関わりたい
・文化・芸術活動に関わることをやってみたい学生も大歓迎!
・活動を通して地域の人と関わりたい方も大歓迎!

■ 新型コロナウイルス感染症対策

下記へのご理解・ご協力をお願いいたします。

・活動日に発熱・味覚の変化・倦怠感・咳などの症状のある方は参加をお控えください。
・活動日はマスクの着用をお願いする場合があります。
・活動開始前に検温・手指消毒をお願いいたします。37.5度以上の発熱があった場合は、その日の活動をお断りする場合があります。
・今後の感染症拡大状況により、やむをえず、中止または内容・日程の変更を行う場合があります。

■ 市民サポーター舞台技術班について

<活動日>
・原則ホール主催または共催公演がある日(土日・祝日の日中中心、半日程度。都度メールにてご案内、出席確認いたします。)

<活動内容>
・舞台・照明・音響の設営補助
・市民サポーター企画公演のテクニカル補助
・自主事業公演の搬入・搬出作業補助

■ 市民サポーターの活動について

・参加費は無料です。※そのほかの費用についての負担は原則ありません。
・ホールからイベント等のスケジュールに合わせて、業務ごとに参加依頼を呼びかけます。
・謝礼、交通費、お弁当を含む飲食物等のお礼・支給はございません。
・参加者は全員イベント保険に加入いただきます。保険料は西神中央ホールが負担いたします。
・文化芸術および西神中央ホールのイベントへの理解を深めるために、リハーサルの鑑賞などの機会を設けます。
・登録は2年間(今回の場合は2025年3月末まで)とし、脱退の意思がない場合は自動更新とします。

■ お申し込み

下記URLの申込フォームまたは、申込用紙をダウンロード頂き、ご記入の上メールにてご応募ください。※事前申込制
市民サポーター舞台技術班に応募される場合は、申込フォーム内「市民サポーター舞台技術班に応募」の項目で「する」にチェックを入れてください。ワークショップ終了後、別途ご連絡いたします。

・受付期間
 2023年3月2日(木)12:00 ~ 3月21日(火)23:59
※定員に達し次第受付を終了します。

(3/14追記) 定員に達したため、受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

<舞台技術ワークショップ 申込フォーム>
https://forms.gle/os2rPbnBBVBrhvHH8

<メール申込 宛先>
event@seishin-hall.jp
※記入済みの申込用紙を添付し、件名に「舞台技術ワークショップ申込」と記入の上お送りください。

■ 結果通知

締切後、書類審査の上、全応募者に結果を通知します。

結果は、event@seishin-hall.jp からお送りします。受信可能なアドレスにてご応募ください。

■ その他

提出された応募書類・データは返却いたしません。
お申込みの際に頂いた個人情報は本催しに関する連絡調整のみに使用し、目的以外には使用・開示はいたしません。

■ 主催・お問い合わせ

  西神中央ホール(株式会社シアターワークショップ)
  〒651-2277 神戸市西区美賀多台1丁目1-1
  TEL:078-995-5638(10:00~20:00)
  FAX:078-995-5648
  メール:event@seishin-hall.jp

2023年03月01日

新着情報news

アクセスaccess

西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分

電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)