西神中央ホール

イベント情報

カテゴリー「自主事業」の一覧

カテゴリーで絞り込む

2025年8月

人形劇団ひとみ座公演 「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」

日時

8月23日(土)
①10:30開場 11:00開演
②14:00開場 14:30開演

場所

ホール

主催

西神中央ホール

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

夏休みは家族みんなで「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」へ遊びに行きませんか?

【あらすじ】
幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋。そこには魅惑の駄菓子が並ぶ。
女店主・紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人にぴったりのもの。
でも、食べ方や使い方を間違えると、とんでもないことが起こります。
今回訪れるのは、「たいやきを食べたい男の子」や「盗みが上手くなりたい泥棒」など、
個性的な人たちばかり。 果たして彼らの望みは叶うのか?
そして、紅子をライバルと目する「たたりめ堂のよどみ」も現れ、物語は更なる展開を迎えます。

原作『ふしぎ駄菓子屋銭天堂シリーズ』(偕成社)廣嶋玲子・作 jyajya・絵
脚本:中村 孝男
演出:北村 直樹(人形芝居ひつじのカンパニー)
人形美術:小川ちひろ
音楽:庄子 智一

企画・制作:有限会社ひとみ座

カフェ連携企画の実施が決定!
館内のCaFFE CoSAA(カフェコーサ)にて、コラボメニューを期間限定で提供します!

提供期間:8月16日(土)~8月23日(土)まで
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」コラボメニュー
8/23(土)に西神中央ホールにて開催する人形劇「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の公演当日までの1週間期間限定で販売いたします!
夏休みの思い出に、ぜひお買い求めください。

【コラボメニュー】
・混ぜると色が変わる!?不思議なふしぎなソーダ
・駄菓子詰め合わせ
※コラボ商品1点をお買い上げごとにオリジナル限定ステッカーを1枚プレゼント!
 (ステッカーの枚数には限りがございます。)

<チケット>
料金(指定席・税込)【一般】2,500円 【中学生以下】1,500円
一般発売日:2025年5月24日(土)10:00~ ※電話受付は同日13:00~

*膝上鑑賞無料。未就学児は大人1名に対して、1名まで膝上鑑賞いただけます。
*公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
*許可の無い録音・録画・撮影不可。公演中、携帯電話やスマートフォンは電源からお切りください。
*主催者の同意なくチケットを有償譲渡することを禁止します。
*客席内は階段状になっており、最後列以外は段差を下る必要がございます。
*車いす席をご希望の方・歩行が困難な方は事前に西神中央ホールにお問い合わせください。
 
<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
  ※ご予約日から1週間以内にホールにご来館の上、お支払い、お引取りください。
・西神中央ホール窓口
・イープラス https://eplus.jp/

 
車いす席をご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>

詳細を見る

CaFFE CoSAA アフタヌーンコンサートvol.3 二胡アンサンブル・にこびより コンサート

日時

8月28日(木)1回目:13:30~14:00/2回目:15:00~15:30

場所

アートスペース

カフェ

主催

西神中央ホール・CaFFE CoSAA

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

カフェご利用の方に向けたコンサート!
CaFFE CoSAAのドリンクとともに、午後のひと時をお楽しみください。

 
<出演>
にこびより
関西を中心に二胡の演奏をしているグループ「にこびより」です。二胡は中国の伝統的擦弦楽器で、2本の弦を馬の毛の弓で擦って音をだします。メンバーそれぞれ二胡の演奏活動や教室を行っています。
私たち「にこびより」は二胡の音色に魅せられ、より美しい音色を奏でたいと思っています。その場にいるすべての人を優しく温かく二胡の音色で包み込む、そんな演奏を目指しています。二胡を弾いてみたい方、習いたい方、どうぞお気軽にメンバーまでお声掛けください。
 
<演奏予定曲目>
蘇州夜曲
童神
島唄

マツケンサンバ
涙そうそう
めぐり逢い
※曲目は都合により変更となる場合もございます。
 

詳細を見る

2025年9月

CaFFE CoSAA ライブシリーズvol.4 ジャズ トロンボーンカルテット SF Bones

日時

9月12日(金)18:00開場 19:00開演

場所

アートスペース

主催

西神中央ホール CaFFE CoSAA

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

SF Big Bandのトロンボーンメンバーです。時々集まってゆるやか~に活動中。馴染みのあるジャズナンバーを中心にお届けします。ハーモニー楽器と言われるトロンボーンの音色を、ぜひお楽しみ下さい。
 
<出演>
宮本健司、小西陽子、山本武史、桂 規
 
・会場:西神中央ホール 1階アートスペース
・定員:50名 (定員達し次第受付終了)
 
 

<チケット>
料金:500円(税込・1ドリンク付き)
一般発売日:2025年8月22日(金)12:00~ CaFFE CoSAAにて販売

*ドリンクメニューは通常カフェメニューとは異なります。
*公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
*許可の無い録音・録画・撮影不可。公演中、携帯電話やスマートフォンは電源からお切りください。
*主催者の同意なくチケットを有償譲渡することを禁止します。
 
<チケット取扱>
・西神中央ホール CaFFE CoSAA

詳細を見る

熊谷和徳「Tap into the Light」

日時

9月20日(土)15:00開演

場所

ホール

主催

西神中央ホール

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

NYと日本を拠点に世界各地で活動の場を広げているタップダンサー・熊谷和徳が
西神中央ホールでのスペシャル公演を開催!


【出演】
ダンス:熊谷和徳

ベース:岩見継吾
ピアノ:高橋佑成

コラボレーションゲスト:兵庫県立伊川谷北・神戸学園都市高等学校 吹奏楽部

熊谷和徳 プロフィール
15歳でタップを始め19歳で渡米。NYTimes誌に「真のタップアーティスト」と評される。2006年には米ダンスマガジン誌より「世界で見るべき ダンサー25人」に選出、2014年にNYにてFlo-Bert Award、2016年にはBessie Awardを受賞。2019年版ニューズウィーク誌が発表した「世界が尊敬する日本人100人」に選出される。現在はNYと日本を2大拠点とし、ヨーロッパやアジアなど世界各地に活動の場を広げる。東京2020オリンピック開会式において出演、振付、作曲を行った。
2023年には、ニューヨークのGibney Danceにて、3日間の公演”Tap into the Light”を行い、ストックホルム、ドイツでのタップフェスティバルにもパフォーマー、講師として招聘された。2024年2月、自身のバンド『K.K. Quintet』を率いてブルーノート東京に出演、シンガー中村佳穂をゲストに迎え、SOLD OUTのショーを行った。そして5月には再びNYにおいて、今最も旬なジャズクラブであるマンハッタンのNubluにて、レジェンドベーシストAlex Blake、シンガー兼フルートのMonday Michiru、グラミー賞受賞のパーカッショニストKeita Ogawa等、ワールドクラスのタップダンサー達との共演を果たした。

<チケット>
料金(指定席・税込)【一般】4,500円 【高校生以下】3,000円
一般発売日:2025年7月2日(水)10:00~ 

*未就学児の入場はご遠慮ください。
*公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
*許可の無い録音・録画・撮影不可。公演中、携帯電話やスマートフォンは電源からお切りください。
*主催者の同意なくチケットを有償譲渡することを禁止します。
*客席内は階段状になっており、最後列以外は段差を下る必要がございます。
*車いす席をご希望の方・歩行が困難な方は事前に西神中央ホールにお問い合わせください。
 
<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
  ※ご予約日から1週間以内にホールにご来館の上、お支払い、お引取りください。
・西神中央ホール窓口
・イープラス https://eplus.jp/

 
車いす席をご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>

詳細を見る

2025年10月

アンセットシス ピアノ・デュオ

日時

10月13日(月祝)14:00開演
※12:45~アナリーゼワークショップあり(45分)

場所

ホール

主催

西神中央ホール

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

2台のピアノ、176鍵で奏でる音の協奏!

【出演】
アンセットシス
山中 惇史(Atsushi Yamanaka)写真:右
高橋 優介(Yusuke Takahashi)写真:左

【PROGRAM】
・アンダンテと華麗なるアレグロOp. 92
・ラプソディー・イン・ブルー ~Tribute to the American History~
・愛の挨拶Op. 12
・映画『スター・ウォーズ』より「メイン・タイトル」 他
※曲目・曲順は変更になる場合がございます。

【アンセットシスによるアナリーゼワークショップ】
日時:2025年10月13日(月祝)12:30開場 12:45~13:30
会場:西神中央ホール

★アナリーゼワークショップとは?
作曲家の意図や作品の背景を理解することを目的とし、音楽作品の分析を深めるためのワークショップです。演奏される作品について演奏家自身の解説を聞くことで、よりコンサートを楽しんでいただけること間違いなし!
※ご参加いただくには公演チケットが必要です。

un sept six(アンセットシス)
作曲家・ピアニストの山中惇史と高橋優介によるピアノ・デュオ。演奏・創作(作編曲)の双方で活動を展開する2人により2020年に結成、独自の作編曲作品を軸にプログラミングするユニークな活動により注目を集める気鋭のユニットである。アンセットシスとは‟176”のフランス語読み、88鍵×2=176から由来する。2台のピアノの176鍵盤を縦横無尽に駆使し、新たな世界を探る。2020年3月に東京・紀尾井ホールにて「レスピーギ/ローマ三部作」ピアノ2台版を世界初編曲し演奏、そして同時にカワイ出版より楽譜を出版、新たなる2台ピアノのレパートリーの誕生に話題を集め、絶賛された。2021年秋にはエイベックス・クラシックスよりジョン・ウィリアムズのアルバムをリリース。

山中惇史(ピアノ、作曲・編曲)
東京藝術大学音楽学部作曲科を経て同大学音楽研究科修士課程作曲専攻修了。後に同大学器楽専攻ピアノ科卒業。第26回奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門第1位受賞。器楽、室内楽、合唱など多数がヤマハミュージックメディア、カワイ出版などから出版されている。またピアニストとしては2018年にリサイタル・デビュー。共演者としても絶大なる信頼を置かれ、国内外の著名なアーティストに指名を受け共演を重ねる。ピアニスト、作曲家、アレンジャーとして参加した各CDはレコード芸術誌にて特選盤、 準特選盤に選出されている。東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団など多数のオーケストラとの共演、作品が演奏されている。2021年10月アルバム『ジョン・ウィリアムズ・ピアノコレクション』をエイベックス・クラシックスより発売。2023年2月最新アルバム『ショパン -旅路-』を日本コロムビアより発売。2025年2月号からピアノ音楽専門誌「月刊ショパン」に「パリ暮らし、音楽と食の庭から」を連載中。

高橋優介(ピアノ、作曲・編曲)
上野学園大学音楽学部ピアノ科を卒業。第 10 回東京音楽コンクールピアノ部門第 1 位及び聴衆賞受賞。
NPO 法人芸術・文化 若い芽を育てる会第 5 回奨学生。ピアノを齋藤由里子、横山真子、宮本玲奈、横山幸雄、久保春代、川田健太郎、草冬香各氏に師事。在学中から作曲を高畠亜生、田中範康各氏に師事。
これまでに、飯森範親、前橋汀子、上野耕平、三浦一馬ら各氏と共演。ヴィオリストの今井信子氏が毎年冬に開催していた小樽ヴィオラマスタークラスで 3 年間アシスタントピアニストを担当。ソロだけでなく室内楽やピアノデュオとしても意欲的に活動。

<チケット>
料金(指定席・税込)【一般】4,000円 【学生】2,500円
一般発売日:2025年7月30日(水)10:00~ 

*未就学児の入場はご遠慮ください。
*公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
*許可の無い録音・録画・撮影不可。公演中、携帯電話やスマートフォンは電源からお切りください。
*主催者の同意なくチケットを有償譲渡することを禁止します。
*客席内は階段状になっており、最後列以外は段差を下る必要がございます。
*車いす席をご希望の方・歩行が困難な方は事前に西神中央ホールにお問い合わせください。
 
<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
  ※ご予約日から1週間以内にホールにご来館の上、お支払い、お引取りください。
・西神中央ホール窓口
・イープラス https://eplus.jp/

 
車いす席をご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>


【協力】
ヤマハミュージックジャパン

詳細を見る

アクセスaccess

西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分

電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)