西神中央ホール

イベント情報

カテゴリー「音楽」の一覧

カテゴリーで絞り込む

2025年6月

【完売御礼!】ホールで音を響かせよう♪

日時

6月12日(木) 6月26日(木)

場所

ホール

主催

株式会社シアターワークショップ

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

本イベントは完売しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

ソロでもアンサンブルでも合唱団でも!
西神中央ホールの響きで思いっきり練習してみませんか?

 
2025年6月12日(木)
13:00~14:30
15:00~16:30
17:00~18:30
19:00~20:30
 
2025年6月26日(木)
10:00~11:30
12:00~13:30
14:00~15:30
16:00~17:30
18:00~19:30
 
料金:1枠90分/2,000円(事前申し込みが必要です。)

<オプション>
ピアノ利用/2,000円
20名を超える利用/1,000円
 
■お申込み方法
窓口申込開始日:5月29日(木)13:30より開始
窓口申込場所:西神中央ホール1階ホール事務室

電話申込開始日:5月30日(金)10:00より開始
電話番号:078-995-5638 (受付時間:10:00~20:00)
※電話申込後、1週間以内にホール窓口にてお支払いをしていただきます。
1週間を過ぎてもお支払いがない場合は、自動的キャンセルとなりますのでご注意ください。

※先着順、定員に達し次第受付終了となります。

 
■注意事項(ご参加にあたっては以下の事項を必ずご確認ください。)
・ご利用時間は1枠90分間です。案内の準備ができ次第スタッフがお声掛けしますので待機場所でお待ちください。
・お申し込みは1組2枠まで可能です。(当日に空きがある場合は、追加でお申し込みできます。)
・椅子や譜面台を並べる作業は利用者様ご自身でお願いいたします。
・1階ホール事務室横入口より舞台袖待機場所へ入退場していただきます。搬入口や楽屋の利用はできません。
・片付けは利用時間に含まれませんが、次の方がお待ちですので10~20分以内で完了するようにお願いいたします。
・本イベントでのピアノの調律は行いません。
・ピアノの移動および片付け・清掃はスタッフが行います。
・利用時間内にピアノの移動を希望する場合は事前にスタッフへお声掛けください。
・ピアノを利用しない場合でも舞台上の隅にピアノを置かせていただきます。ご了承ください。
・舞台上では飲食禁止ですが、水分補給は客席内で可能です。食事はご遠慮ください。
・本イベントを発表会や有料レッスン等の目的でご利用することは禁止いたします。
・当日の人数が20名を超えているかつ受付時に20名を超える料金をお支払いしていない場合、追加で料金をお支払いいただきます。
・お申し込み後のキャンセルおよび20名を超える料金は当日の利用人数が20名未満であった場合でも返金はいたしかねます。
・注意事項を守らないもしくは危険な行為・ピアノの破損に繋がる行為を発見及び判断した場合、利用時間中であってもご退場頂きます。

詳細を見る

ホール開放デー

日時

6月25日(水)

場所

ホール

主催

株式会社シアターワークショップ

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

ホールを開放しています。
 
客席で図書館の本を読んだり、お友達とおしゃべりしたり、のんびりとお過ごしいただけます。
1階CaFFE CoSAAでご購入いただいたドリンクをお持込みいただけます。

 

詳細を見る

サマー ミニ・コンサート in アートスペース vol.2【貸館】

日時

6月26日(木)14:15開場 14:30開演

場所

アートスペース

主催

ミニ・コンサートinアートスペース実行委員会

問合せ

開放感のある気持ちの良いアートスペースで、ちょっとした音楽をお届けしたいと企画しました。
小さなコンサートですが、午後のひとときをお楽しみ頂ければ…。入場無料です。
お散歩がてらお越しください。カフェのドリンク片手にお楽しみ頂くこともできます。

【出演】
14:30~ ミュージックベルグループ LaLa
一人一人が音を繋いで音楽を創っていきます。
ベルの涼やかな音色とトーンチャイムの温もりのある余韻をお楽しみ下さい。
曲目・・雨にぬれても 涙そうそう You are so amazing 他

15:00~ リコーダーアンサンブル リコ・リコ
ソプラノ、アルト、テナー、バスの4種類。
木でできた楽器の柔らかな音色をお楽しみ下さい。
曲目・・4つの雨 童神 千と千尋のカノン おもちゃの兵隊の行進 他

15:30~ フォークグループ BBQ
今回は今までの高石ともやに加えて、スタンダードジャズと浅川マキに挑戦します。
曲目・・私に人生と言えるものがあるなら 私の子供たちへ 朝日楼 On the sunny side of the street 

尚、演奏時間は多少前後することがあります。

詳細を見る

西神中央ホールから芸術文化の発信☆彡Vol.92【貸館】

日時

6月27日(金)14:30 開場 15:00開演

場所

ホール

主催

神戸市文化スポーツ局 文化交流課

『テノール西垣俊朗 × ソプラノ西垣千賀子』
入場料:500円・未就学児10円
§プログラム§
【ITALY】 MARE CHIARE
      VAGHSSIMA

【日本オペラ】
美男のおわす八尾地蔵より『おかん、まってや』
夕鶴より『私の大事な与ひょう』  他

■テノール 西垣俊朗■
大阪音楽大学大学院修了。カンタータオラトリオの演奏には欠かせないコンサート歌手として活躍。昭和59年度神戸市文化奨励賞受賞。平成6年度兵庫県芸術奨励賞受賞。NHK神戸文化センター講師、関西二期会常任理事。

■ソプラノ 西垣千賀子■
大阪音楽大学声楽家卒業。数多くの舞台でヒロインを好演。ソリストとしても幅広い演奏活動を行い、愛情溢れた歌声で観衆を魅了。平成9年度神戸市文化奨励賞受賞。関西二期会会員。NHK神戸文化センター、KCC文化講座各講師。

■ピアノ 佐々木英里奈■
大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業。ウィーン国立音楽大学マスタークラスを受講。ディプロマを取得。

詳細を見る

<申込受付終了> 西神中央から広がる西区のまちづくり【貸館】

日時

6月28日(土)13:30開場 14:00開演

場所

ホール

主催

神戸市

問合せ

078-940-9501

本イベントの申込受付は終了しました。

1982年3月のまち開き以来、西神中央駅周辺は多くの人に親しまれてきました。現在では、新たな区役所庁舎や なでしこ芸術文化センターの建設、広場のリニューアルなどにより生まれ変わっています。職・住・農・学が近接し、豊かな自然を持つ西区を活性化していくにはどうすべきか、これからの西区を考える市民フォーラムを開催します。

○「西区のまちづくり ~過去・現在・未来~」
  豊永 太郎   (西区長)
○「西神中央から広がる西区のまちづくり」
・ファシリテーター
久元 喜造   (神戸市長)
・パネリスト
稲垣 将幸   (C-farm 代表、里山アンバサダー)
上田 勇次   (西神工業会 会長)
坂本 友里恵  (mottif lab 代表) 
辻 静花   (KOBEのはしっ子 代表)
羽田 尚子   (トナルバ 代表)
○「西神中央ホールから芸術・文化の発信!」(ミニコンサート 同時開催)
音田 真陽   (ピアノ)
崎元 蘭奈   (チェロ)
下田 幹   (フルート)

詳細を見る

須磨フィルハーモニー管弦楽団 第21回定期演奏会【貸館】

日時

6月29日(日) 13:30開場 14:00開演

場所

ホール

主催

須磨フィルハーモニー管弦楽団

曲目
 ベートーヴェン エグモント序曲
 シューベルト 交響曲第7番「未完成」
 チャイコフスキー 交響曲第5番
指揮
 木村厚太郎

入場料
 1,000円(全席自由、小・中学生無料)

詳細を見る

2025年7月

ホールで音を響かせよう♪

日時

7月1日(火) 7月11日(金)

場所

ホール

主催

株式会社シアターワークショップ

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

ソロでもアンサンブルでも合唱団でも!
西神中央ホールの響きで思いっきり練習してみませんか?

 
2025年7月1日(火)
10:00~11:30
12:00~13:30
14:00~15:30
16:00~17:30
18:00~19:30
 
2025年7月11日(金)
10:00~11:30
12:00~13:30
14:00~15:30
16:00~17:30
18:00~19:30
 
料金:1枠90分/2,000円(事前申し込みが必要です。)

<オプション>
ピアノ利用/2,000円
20名を超える利用/1,000円
 
■お申込み方法
窓口申込開始日:6月17日(火)13:30より開始
窓口申込場所:西神中央ホール1階ホール事務室

電話申込開始日:6月18日(水)10:00より開始
電話番号:078-995-5638 (受付時間:10:00~20:00)
※電話申込後、1週間以内にホール窓口にてお支払いをしていただきます。
1週間を過ぎてもお支払いがない場合は、自動的キャンセルとなりますのでご注意ください。

※先着順、定員に達し次第受付終了となります。

 
■注意事項(ご参加にあたっては以下の事項を必ずご確認ください。)
・ご利用時間は1枠90分間です。案内の準備ができ次第スタッフがお声掛けしますので待機場所でお待ちください。
・お申し込みは1組1枠まで可能です。(当日に空きがある場合は、追加でお申し込みできます。)
・椅子や譜面台を並べる作業は利用者様ご自身でお願いいたします。
・1階ホール事務室横入口より舞台袖待機場所へ入退場していただきます。搬入口や楽屋の利用はできません。
・片付けは利用時間に含まれませんが、次の方がお待ちですので10~20分以内で完了するようにお願いいたします。
・本イベントでのピアノの調律は行いません。
・ピアノの移動および片付け・清掃はスタッフが行います。
・利用時間内にピアノの移動を希望する場合は事前にスタッフへお声掛けください。
・ピアノを利用しない場合でも舞台上の隅にピアノを置かせていただきます。ご了承ください。
・舞台上では飲食禁止ですが、水分補給は客席内で可能です。食事はご遠慮ください。
・本イベントを発表会や有料レッスン等の目的でご利用することは禁止いたします。
・当日の人数が20名を超えているかつ受付時に20名を超える料金をお支払いしていない場合、追加で料金をお支払いいただきます。
・お申し込み後のキャンセルおよび20名を超える料金は当日の利用人数が20名未満であった場合でも返金はいたしかねます。
・注意事項を守らないもしくは危険な行為・ピアノの破損に繋がる行為を発見及び判断した場合、利用時間中であってもご退場頂きます。

詳細を見る

ホールでフルコンサートピアノを弾いてみよう

日時

7月2日(水)7月25日(金)

場所

ホール

主催

株式会社シアターワークショップ

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

フルコンサートグランドピアノの世界最高峰『YAMAHA CFX』を豊かな響きを持つ
西神中央ホールの舞台で演奏できます。
極上の演奏体験をしてみませんか?

 
2025年7月2日(水)
10:00~10:50
11:00~11:50
12:00~12:50
13:00~13:50
14:00~14:50
15:00~15:50
16:00~16:50
17:00~17:50
18:00~18:50
19:00~19:50

 
2025年7月25日(金)
10:00~10:50
11:00~11:50
12:00~12:50
13:00~13:50
14:00~14:50
15:00~15:50
16:00~16:50
17:00~17:50
18:00~18:50
19:00~19:50

 
料金:3000円(事前申し込みが必要です。)
 
■お申込み方法
窓口申込開始日:6月19日(木)13:30より開始
窓口申込場所:西神中央ホール1階ホール事務室
 
電話申込開始日:6月20日(金)10:00より開始
電話番号:078-995-5638 (受付時間:10:00~20:00)
※電話申込後、1週間以内にホール窓口にてお支払いをしていただきます。
1週間を過ぎてもお支払いがない場合は、自動的キャンセルとなりますのでご注意ください。

※先着順、定員に達し次第受付終了となります。

 
■注意事項(ご参加にあたっては以下の事項を必ずご確認ください。)
・ピアノ経験者の個人または団体様が対象です。小学生以下のご利用は保護者の付き添いが必要です。
・1組10名までの入場に制限させていただきます。付き添いの方も人数に含みます。
・利用人数が揃われてからホール内へご案内します。遅れる方がいる場合はスタッフへお声掛けください。
・お申し込みは1組1枠までとさせていただきます。(当日に空きがある場合は追加でお申し込みいただけます。)
・ご利用時間は1枠利用で50分間です。開始と終了はスタッフがお声掛けさせていただきます。
・他の楽器の持ち込みは不可です。アンサンブル・合唱での利用はご遠慮ください。
・舞台上では飲食禁止ですが、水分補給は客席内で可能です。食事はご遠慮ください。
・本イベントでのピアノの調律は行いません。
・ピアノの清掃などはホールスタッフが行いますのでご遠慮ください。
・ピアノの位置と屋根の開きは固定です。
・足台などが必要な場合はお持ち込みください。
・本イベントを発表会や有料レッスン等の目的でご利用することは禁止いたします。
・お申し込み後のキャンセルの場合、返金はいたしかねます。
・注意事項を守らないもしくは危険な行為・ピアノの破損に繋がる行為を発見及び判断した場合、利用時間中であってもご退場頂きます。

詳細を見る

RECORD DAY

日時

7月3日(木)10:00~17:00

場所

ホール

アートスペース

カフェ

主催

株式会社シアターワークショップ

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

持ち込みレコード大歓迎!
お気に入りの1枚をぜひお聞かせください。
(対応可能レコード:LPのみ)
ホールとアートスペースを繋げてレコードをBGMにします。
じっくり音楽を聴きながら舞台上で音楽を聴きながらカフェタイムを楽しむならアートスペースで音楽に浸りながらゆっくり過ごしてみませんか?
※舞台上での飲食はご遠慮ください。

 

詳細を見る

CaFFE CoSAA ライブシリーズvol.2 The Mate Lab.〜七月の風〜 Live

日時

7月4日(金)18:00開場 19:00開演

場所

アートスペース

主催

西神中央ホール CaFFE CoSAA

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

明石で生まれて50周年を迎えた老舗ビックバンド/メイトジャズオーケストラからのピックアップメンバーと
神戸で活躍中のギタリスト、ベーシストを迎えてお届けするハーモニーをお楽しみ下さい。

 
<出演>
高貴みな(Vo.)
佐久間勝浩(Gt.)
扇原弘嗣(BTb.)
小西寛文(Tp. & Flg. )
和田望(Sax)
森岩光(Bass)
 
・会場:西神中央ホール 1階アートスペース
・定員:50名 (定員達し次第受付終了)
 
 

<チケット>
料金:500円(税込・1ドリンク付き)
一般発売日:2025年6月17日(火)12:00~ CaFFE CoSAAにて販売

*ドリンクメニューは通常カフェメニューとは異なります。
*公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
*許可の無い録音・録画・撮影不可。公演中、携帯電話やスマートフォンは電源からお切りください。
*主催者の同意なくチケットを有償譲渡することを禁止します。
 
<チケット取扱>
・西神中央ホール CaFFE CoSAA

詳細を見る

BELLS WIND ORCHESTRA Concert2025 〜夏のシンフォニー〜【貸館】

日時

7月5日(土) 13:30開場 14:00開演

場所

ホール

主催

BELLS WIND ORCHESTRA

吹奏楽コンサート

♪演奏曲♪
威風堂々
月の光
オペラ座の怪人  他

入場無料
チケット必要ありません
お子様も入場いただけます

詳細を見る

西神中央ホールから芸術文化の発信☆彡Vol.93【貸館】

日時

7月10日(木)14:30 開場 15:00開演

場所

ホール

主催

神戸市文化スポーツ局 文化交流課

◆KOBE国際音楽祭2025 Specialプレ公演◆
― チェロ 増田喜嘉×ピアノ 黒岩航紀 ―
神戸出身・ロサンゼルス在住、チャップマン大学弦楽科長・助教授チェリストの増田喜嘉。
チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門セミファイナリスト・特別賞受賞のピアニストの黒岩航紀。

14:30開場・15:00~16:00  
入場料:1000円(チケット制)・未就学児10円

【前売りチケット販売について】
6月11日(水)14:40~16:40
6月17日(火)14:40~16:40
6月27日(火)14:40~16:40
※全日、2階ロビーで販売☆

【当日券引換え予約について】
下記サイト(6月1日より)先着100名
https://event.city.kobe.lg.jp/event/a136VAsksN2dJVMizrg1

§Program§
バッハ:協奏曲ニ短調 アダージョ
シベリウス:ロマンス変ニ長調 Op.78-2
ショパン:ノクターン Op.9-2
メンデルスゾーン:無言歌集より 「春の歌」
カプースチン:ニアリー・ワルツ・Op.98   他

■チェロ・増田喜嘉■
「持って生まれた才能に加えての豊かな音楽性、そして幅広い知識に裏打ちされた素晴らしいチェリスト」by堤剛
「増田喜嘉氏の演奏から作曲家の意思をひたすらに追求する姿勢が伝わってきます。」by 五嶋みどり

■ピアノ・黒岩航紀■
東京藝術大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程、及びリスト音楽院修了。2023年第17回チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門セミファイナリスト及び特別賞。第84回日本音楽コンクールピアノ部門第1位。2019年2nd.CDは「展覧会の絵」はレコード芸術特選盤に選定される。2024年には3rd.CD「ブラームスピアノ作品集」をリリース。音楽誌、新聞等で高評価を得ている。

詳細を見る

大人の音楽体感プログラム おとララ【貸館】

日時

7/11(金) 8/12(火) 9/1(月)
10:00開場 10:15開演

場所

スタジオ

主催

ららばいプロジェクト

大人のための音楽体感プログラムです。
 
懐かしい歌を歌ったり、リズムを感じ動いたり、表現したり…
最後にはプロの演奏を聴いてリラックス!
 
声を発する事、身体で表現する事、楽器の音色聴く事、身体丸ごとリフレッシュしましょう!

詳細を見る

フルートカルテットメリディアン 第5.5回演奏会【貸館】

日時

7月12日(土)
13:30開場 14:00開演

場所

スタジオ

主催

フルートカルテット メリディアン

問合せ

hare-nochihare-4.10@softbank.ne.jp
090-3627-1982(本庄)

4種類のフルートを使った珍しいカルテットの演奏会です。普段あまり見る事のない大きな楽器も使い、クラシックの名曲をお届けします。
終演後は10歳程度以上のお客様を対象に、フルート無料体験コーナーを設けました。是非この機会に試してみて下さい。メンバーが音を出せるようサポートします。

詳細を見る

西神中央ホールから芸術文化の発信☆彡Vol.94【貸館】

日時

7月15日(火)14:30 開場 15:00開演

場所

ホール

主催

神戸市文化スポーツ局 文化交流課

◆神戸国際音楽祭2025 ~35歳以下の演奏家応援公演~◆
― サックス 魚住愛佳×ピアノ 小田嶋香世 ―
14:30開場・15:00~16:00
入場料:500円・未就学児10円

§Program§
■ピアソラ:リベルタンゴ
■久石譲:スタジオジブリレパートリー
■ショパン:英雄ポロネーズ 他

■サックス・魚住愛佳■
大阪音楽大学音楽学部管楽器専攻卒業。2021年に渡仏し、リヨン地方音楽院にてDEM(音楽研究資格)を取得。第21回キエリ国際コンクール管楽器部門第2位(イタリア)。フランス、ポーランドなどのアカデミーに参加。

■ピアノ・小田嶋香世■
大阪音楽大学音楽学部ピアノ演奏家特別コースを経て、同大学院音楽研究科ピアノ研究室を修了。ウィーン国立音楽大学マスタークラスなど、国内外の多くのマスタークラスに参加。現在、大阪音楽大学演奏員。関西を拠点に活躍中。

詳細を見る

荘村清志(ギター) & 工藤重典(フルート) デュオリサイタル

日時

7月17日(木)13:30開場 14:00開演

場所

ホール

主催

西神中央ホール

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

名手ふたりと過ごす贅沢な午後
2024年にデビュー55周年を迎え、日本クラシック・ギター界を長く牽引してきたパイオニア荘村清志と、国際的に活躍を続けるフルーティスト工藤重典。ヘンデル、メンデルスゾーンなどのクラシック曲とタレガ、グラナドスなどエスニックな香りに満ちた名曲、二つの楽器の妙味を、存分にお楽しみいただけるプログラムです。息の合ったふたりによるトークも楽しみ。響きの良い西神中央ホールでの平日の午後、円熟の二人が織りなすハーモニーにどうぞご期待ください。
 
<出演>
・荘村清志(ギター)
・工藤重典(フルート)
 
主催:(公財)神戸市民文化振興財団 共催:西神中央ホール
助成:一般財団法人地域創造、一般財団法人みなと銀行文化振興財団
 

<チケット>
料金(全席指定・税込):一般 3,000円
一般発売日:2025年3月21日(金)10:00

*未就学児の入場はご遠慮ください。
*公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
*許可の無い録音・録画・撮影不可。公演中、携帯電話やスマートフォンは電源からお切りください。
*主催者の同意なくチケットを有償譲渡することを禁止します。
*客席内は階段状になっており、最後列以外は段差を下る必要がございます。
*車いす席をご希望の方・足の不自由な方は事前に西神中央ホールにお問い合わせください。
 
<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
・西神中央ホール窓口
 
<お問い合わせ> (公財)神戸市民文化振興財団 Tel.078-361-7930

詳細を見る

チキンガーリックステーキ 結成35周年 アカペラコンサート【貸館】

日時

7月27日(日)16:30開場 17:00開演

場所

ホール

主催

CGSステーション

問合せ

070-9018-6410

【チケット代金】
全席指定 6,000円(消費税込)
※未就学児童入場不可
 
【チケット発売所】
・チケットぴあ https://t.pia.jp/(Pコード 285-121)
・ローソンチケット https://l-tike.com/(Lコード 51507)
・イープラス https://eplus.jp/
・CNプレイガイド 0570-08-9999
・神戸国際会館プレイガイド 078-230-3300
 
【チケット発売日】
2025年1月17日(金)10時〜
 
【公演紹介】
1990年に神戸で結成した日本初のアカペラグループ。
声だけでの圧巻のパフォーマンスと人間の限界に挑戦し聞く人の心に感動を与え続けています。
結成35周年を記念したコンサートを西神中央ホールで開催。
35年間積み重ねられたハーモニー、そしてライブパフォーマンスに心を奪われます。
耳馴染みあるカバー曲もたくさんあり、初めての方にもお楽しみいただけます!

詳細を見る

2025年8月

親子のためのおとララ 歌う・動く・ミニコンサート【貸館】

日時

8月10日(日)
13:45開場 14:00開演

場所

スタジオ

主催

ららばいプロジェクト

みんなで懐かしい歌、次の世代に贈りたい歌をいっぱい歌いましょう!そして音楽に合わせて動いたり、踊ったり…身体を動かしたあとはクラリネット&ピアノによりミニコンサートでゆったりリラックス🎵

詳細を見る

アンドレイ・ググニン 華麗なるピアニズム

日時

8月29日(金)18:30 開場 19:00開演

場所

ホール

主催

一般社団法人MCSヤング・アーティスツ
共催:株式会社シアターワークショップ

問合せ

・一般社団法人MCSヤング・アーティスツ
Tel:080-3154-9880
・株式会社シアターワークショップ(西神中央ホール) Tel:078-995-5638

〜リストの求めたバレエ音楽のリリシズム、ピアノソナタの最高峰ロ短調ソナタを奏する〜
 
36歳にして400回以上、オーケストラと共演し、ウィーン楽友協会やカーネギーホール等で
数多くのリサイタルをこなして来たピアニスト=アンドレイ・ググニンによるピアノリサイタル。

【演奏予定曲目】
・チャイコフスキー/リスト編《眠れる森の美女》
・チャイコフスキー/リスト《くるみ割り人形》
・リスト:ピアノソナタ ロ短調 
 
曲目は事情により、変更となる可能性もございます。

【出演者プロフィール】

●アンドレイ・ググニン
2022年よりロシアを去り、現在はアムステルダムに居を移し演奏活動を展開している。カステリスキー、ナウモフ、ゴルノスターエワに学ぶ。2013年ベートーヴェン国際2位、2014年ジーナ・バッカウアー国際優勝、2016年シドニー国際優勝、2023年ドイツピアノ国際アワード、2024年ドバイピアノ国際優勝と輝かしい国際コンクール歴を有す。ヴェルビエ音楽祭、ルール・ピアノ音楽祭やドブロブニク夏の音楽祭、上海音楽祭などで演奏実績を積んでおり、近年は世界各国で演奏活動を行っている。既にハイペリオン、ピアノクラシックス、デロスレーベルから10枚以上CDが発売されていて、堅実な演奏とレコーディングには定評があり、ここ近年ヨーロッパの主流音楽雑誌であるグラモフォン誌、BBCクラシックス等でのインタビュー等多数取り上げられている。モスクワ音楽院出身。
2018年にハイペリオンレーベルのピアノ・クラシックスシリーズのために録音を果たしたほか、デロスレーベルにショスタコーヴィチのピアノ協奏曲集、およびワディム・ホロデンコとのデュオなどを録音してきている。ショスタコーヴィチの録音はスティーヴン・スピルバーグの映画「ブリッジ・オブ・スパイ」にて用いられた。そのほかロシア、オランダ、クロアチア、オーストリア、スイス、アメリカにおいてテレビやラジオのために演奏している。
そのほかヴェルビエ音楽祭、ルール・ピアノ音楽祭、マリインスキー国際音楽祭、ドブロブニク夏の音楽祭、上海音楽祭、ザグレブ夏の夜音楽祭などに出演している。2023年2月のシルヴェストロフの曲を中心としたウクライナのヴァイオリニストとのコンサートツアーでは、多くの方々、マスメディアから注目を浴び、その様子はNHKの「おはよう日本」にも取り上げられた。

 

【チケット】
料金(全席指定・税込):
<一般>4,000円(当日4,500円)  <学生>3,000円(当日3,500円)

チケットは好評発売中です!

※未就学児の入場はご遠慮ください。
※開演後の入場には制限がございます。
※公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
※客席内は階段状になっており、最後列以外は段差を下る必要がございます。
※車いす席をご希望の方・歩行が困難な方は事前に西神中央ホールにお問い合わせください
 
<チケット取扱>
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
・西神中央ホール事務室


車いす席は最後列にございますので、ご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>

 

詳細を見る

2025年9月

Jazz Live 4th in 西神中央ホールなでしこ芸術文化センター【貸館】

日時

9月6日 (土)【お昼の部】15:00  【夜の部】19:00 開演

場所

スタジオ

主催

尾板由海

【お昼の部】14:30開場 15:00開演
CMでお馴染みのあの曲や、アニメジャズなど…
「Jazz」をあまり聴いたことがない方からちいさなお客様まで楽しめるような曲をお届けします。
「生でジャズを聴いてみたいけど、ライブハウスやフェスに行くのはちょっと怖い…」という方にオススメです。

【オトナな夜の部】18:30開場 19:00開演
「Jazz」をよく知る紳士淑女の皆様へ…
燃えるようなJazz Standardをお届けします。
Swing、Latin、Jazz Funk etc…
若手ジャズプレイヤー達による演奏をお楽しみください!

⁡【Member】
Sax:LINKSTONE
Gt:青本 葉介
⁡Pf⁡:永井 海翔
⁡Bs⁡:町田 類
⁡Drs⁡:尾板 由海

【注意事項】
※スタジオ1内での飲食はご遠慮ください。
※SNS等の発信は他のお客様が画角に映っていないことを確認してからお願いいたします。
※動画を撮っていただいて構いませんが、他のお客様のご迷惑にならないようお願いいたします。
※やむを得ない場合、公演の中止や出演者、公演内容等が変更となる可能性があります。

【チケットについて】
西神中央ホールチケット予約システムや、外部の予約サイトを利用したご予約、お取置きはございません。当日受付にて現金にてお支払いいただければ幸いです。

詳細を見る

両澤隆宏 アフタヌーンコンサート +ONE Vol.8【貸館】

日時

9月14日(日)14:15開場 14:30開演

場所

スタジオ

主催

ピアノ演奏芸術研究会

問合せ

ピアノ演奏芸術研究会
✉︎pianomorosawa@gmail.com
Tel.080-5705-3031(両澤)

2022年10月西神中央ホールのオープンを機に
気軽に立ち寄っていただきたいと言う思いから始めたOne Note コンサート+One 。
 
第8弾のプラスワンは
ラジオ関西「河上幸恵の宇宙の法則」パーソナリティーの河上幸恵さんをお迎えします。

とっても素敵な絵本 「ブルグミュラー絵本 (25及び18と12の練習曲に基づく物語) 」
の中から数曲を選んで朗読とピアノ演奏でお届けする内容です。

これまでとは違ったイメージが広がる
ブルグミュラーの世界をどうぞお楽しみください。
 
皆様のご来場をお待ちしております。
 

<料金>
1,000円(当日受付でご精算ください。チケット制ではありませんが、事前に上記「問合せ」メールアドレスでお席の確保ができます。)
小学生以下:無料、未就学児入場可(ただし、他のお客様のご迷惑にならないよう保護者の方の同伴をお願いいたします。)

詳細を見る

TAP INTO THE LIGHT

日時

9月20日(土)15:00開演

場所

ホール

主催

西神中央ホール

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

NYと日本を拠点に世界各地で活動の場を広げているタップダンサー・熊谷和徳が
西神中央ホールでのスペシャル公演を開催!


【出演】
ダンス:熊谷和徳

ベース:岩見継吾
ピアノ:高橋佑成

コラボ出演:兵庫県立伊川谷北高等学校 吹奏楽部

<チケット>
料金(指定席・税込)【一般】4,500円 【高校生以下】3,000円
一般発売日:2025年7月2日(水)10:00~ 

*未就学児の入場はご遠慮ください。
*公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
*許可の無い録音・録画・撮影不可。公演中、携帯電話やスマートフォンは電源からお切りください。
*主催者の同意なくチケットを有償譲渡することを禁止します。
*客席内は階段状になっており、最後列以外は段差を下る必要がございます。
*車いす席をご希望の方・歩行が困難な方は事前に西神中央ホールにお問い合わせください。
 
<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
  ※ご予約日から1週間以内にホールにご来館の上、お支払い、お引取りください。
・西神中央ホール窓口
・イープラス https://eplus.jp/

 
車いす席をご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>

詳細を見る

2025年10月

ミレニアムウインズ神戸 第11回定期演奏会【貸館】

日時

10月19日(日) 13:00開場 13:30開演

場所

ホール

主催

ミレニアムウインズ神戸

2000年に創立したアマチュア市民吹奏楽団(ウインドバンド)です。第1部ではクラシカルに、第2部では映画音楽で吹奏楽の響きをお楽しみください。
入場無料
プログラム
・A HUNTINGDON CELEBRATION Philip Sparke
・Pax Romana 松尾 善雄
・GULLIVER’S TRAVELS Bert APPERMONT
・ゴジラ組曲 伊福部 昭
・Nuovo Cinema Paradiso Medley Andrea Morricone/Ennio Morricone
・他

詳細を見る

アクセスaccess

西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分

電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)