日時
12月24日(日)14:30開場 15:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
世界を驚かせたあのパフォーマンスが神戸に!
独自のパフォーマンスで世界を驚かせ、魅了した、蛯名健一が西神中央ホールに登場!世界的人気オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」にてアジア人初、外国人出場者初、ダンス含めた身体表現系アクトとしても初の優勝をしたそのパフォーマンスはまさしく一流!観たら人に話さずにはいられない驚きの鑑賞体験、この機会をどうぞお見逃しなく!!
【出演者】蛯名健一(EBIKEN) ※スペシャルゲストが登場するかも??
【出演者プロフィール】
1994年に留学の為渡米、大学で趣味として様々なジャンルのダンスを独学で学び卒業後ニューヨークを基盤に活動。2012年にストリートダンスを主体としたダンスアーティストとして世界で初めて完全に一人の出演による90分、2014年には120分のフル公演を完成させる。これまでに40か国300都市以上で様々なイベントやショー、テレビに出演している。
ダンスだけでなくパントマイムやマジック、イリュージョン効果のある効果音や映像、照明効果など色々な要素とアイデアをユニークな演出で組み込み、独自のスタイルを築き、 ダンスや舞台芸能に興味のない層も含め、老若男女国籍問わず楽しまれている。
>>「EBIKEN the SHOWTIME I ’M A SHOWMAN」チラシ
<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
・西神中央ホール窓口
・イープラス https://eplus.jp/
車いす席をご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>
詳細を見る
日時
1月20日(土)15:00開場 15:30開演
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
“生きたフラメンコ”を追求する沖仁、圧巻のパフォーマンス!!
日本を代表するフラメンコギタリストである沖仁が、同じくフラメンコ界トップアーティストである歌手・石塚隆充とダンサー・伊集院史朗とともに西神中央ホールに登場!同日には沖自身による貴重なフラメンコギターワークショップも開催。熱情と優美さを併せ持つフラメンコの魅力を存分にお愉しみください。
【出演者】沖 仁(フラメンコギター)
石塚 隆充(歌、ギター)
伊集院 史朗(踊り、パルマ、カホン)
【出演者プロフィール】
沖 仁(おき・じん)
尺八、ピアノ、ベース、ドラムを経てギターと出会う。フラメンコギターを岡弘祠、伊藤日出夫、セラニート各氏に師事。日本とスペインに居を置いて20代を過ごす。日本フラメンコ協会新人公演にて奨励賞受賞。2006年メジャーデビュー。2010年、スペインのフラメンコギターコンクール国際部門で日本人初の優勝。その様子を密着取材したTBS系「情熱大陸」に出演。以降フラメンコギターの教則本を出版、EXILEへのシングル曲提供など多方面で活躍。ステージ活動は、ソロを始め各ジャンルのトップアーティストとのコラボやオーケストラ、バレエ、長唄、能との共演など多岐に渡る。公式サイト jinoki.info
石塚 隆充(いしづか・たかみつ)
声楽科に在籍の傍らフラメンコギター修行に励んでいた学生時代にカンテ(唄)に出逢う。独学後の1997年、日本フラメンコ協会新人公演奨励賞を受賞。翌98年から通算8年のスペイン生活を経て2006年に帰国。”日本を代表するカンタオール”の呼び声と共に、その活躍はフラメンコ界を超え、クラシック、ジャズ、ラテン、タンゴ等、他ジャンルの一流音楽家との共演や、舞台の音楽監修、作編曲、各種テレビ出演に及ぶ。レパートリーは、伝統曲、ラテン歌謡、日本歌曲と幅広く、現在までにオリジナルアルバム3作品を発表。
伊集院 史朗(いじゅういん・しろう)
2001年日本フラメンコ協会新人公演にて奨励賞受賞。2002年「クアトロカミーノ」結成。7度の全国ツアーを展開。2005年「愛・地球博」スペインパビリオンに出演。2006年マリア・パヘス「Sevilla」日本公演に出演。2007年、マドリードの「SUMA FLAMENCA」に参加。2014年よりユニット「ハープジャズ」でも活動開始。
全国の劇場などに出演しながら、後進の指導にも積極的にたずさわっている。レコーディングでは、沖仁、織田哲郎、近藤真彦、フライドプライド、牧山純子などのアーティストのアルバムに参加している。
<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
・西神中央ホール窓口
・イープラス https://eplus.jp/
車いす席をご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>
沖仁「フラメンコギター体験ワークショップ」開催!
普段クラシックギター、エレキギター、アコースティックギターを弾いている方を対象とした、フラメンコギター体験ワークショップです。フラメンコギター経験者の方もご参加いただけます。奮ってご応募ください!
日時:2024年1月20日(土)11:00~12:00
会場:西神中央ホール2階 スタジオ1
参加費(税込):<受講チケット>3,000円 <聴講チケット>1,000円
※聴講チケットは、見学のみのご参加となります。
定員:<受講>40名 <聴講>20名
対象:<受講チケット>小学生高学年以上のギター経験者
<聴講チケット>未就学児参加不可
持ち物:ギター(できればナイロン弦のもの)※受講者のみ
申込方法:西神中央ホールオンラインチケットまたは、西神中央ホール事務室にてチケットをご購入下さい。
チケット発売日:10月26日(木)15:00~
詳細を見る
日時
2月17日(土)16:30開場 17:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
世界を虜にした日本人ダンサー、ケント・モリが神戸で創り上げるステージを見逃すな!
マイケル・ジャクソンやマドンナをはじめ、 世界のスーパースター達が認めたダンス&ARアーティスト “ケント・モリ”!
そんな彼と一緒に西神中央ホールのステージに立てる!スペシャルイベント「KENTO MORI “DANCESHOP”」、そして、ケント・モリのパフォーマンスはもちろん、ケント・モリとDANCESHOP DANCERS のパフォーマンスを見られる「KENTO MORI “LIVESHOP”」を開催!
0歳から100歳まで老若男女問わず全ての人がダンスで一つになり、最幸のステージを創り上げます!
世界から西神中央へ!西神中央から世界へ!
是非体感しに来てください♪
【出演者】
●ケント・モリ
●ケント・モリDANCESHOP DANCERS
【出演者プロフィール】
KENTO MORI(ケント・モリ)
単身渡米後、マドンナ、クリス・ブラウン、アッシャーの専属ダンサーをつとめる。
世界だけでなく、日本へも活動の場を広げ、#日本を世界へ 並びに #世界を日本へ を掲げて世界最先端のパフォーマンスを実現している。
<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
・西神中央ホール窓口
車いす席をご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>
KENTO MORI “DANCESHOP”開催!
ダンス経験者も未経験者もみんな集まれ!世界で活躍するケント・モリによる、ダンスワークショップ!!
ビギナークラス、アドバンスクラスに分かれて、ダンスワークショップを開催します。習ったダンスは、当日17:00からの公演で披露!ダンスの経験・レベルなんて関係ない!みんなで一つの作品を創り上げる。それが最高に楽しくてカッコいいはず。迷うなんて、心配するなんてもったいない!ぜひ奮ってご参加ください!世界で活躍する大物アーティスト達の裏話も聞けちゃうかも……?
<スケジュール>
2024年2月17日(土)
10:00-12:00 【ビギナークラス】ワークショップ(9:30~ 受付)
*アドバンスクラスは、ビギナークラスの見学も可能です。
13:00-15:00 【アドバンスクラス】ワークショップ(12:30~ 受付)
*ビギナークラスは、13:00‐15:00 別途練習となります。
15:00-16:30 ドレス・メイクアップ&ステージリハーサル
*衣装などに着替えられたい場合はご持参の上、この時間帯に御着替えください。
17:00 本番開演
<会場>
西神中央ホール、スタジオ1、アートスペース
※受付場所:西神中央ホール2階ホワイエ
<申込方法>
西神中央ホールオンラインチケットまたは、西神中央ホール事務室にてチケットをご購入ください。
<参加費>
5,000円(税込)
※「DANCESHOP 参加チケット」では本公演はご鑑賞いただけません。
ケント・モリのパフォーマンスを鑑賞されたい場合は、
「KENTO MORI LIVESHOPチケット」と合わせてご購入ください。
なお、その場合ご鑑賞頂けるのはケント・モリのパフォーマンス部分のみとなり、
その他の場面はご出演・待機して頂く形となります。予めご了承ください。
<持ち物>
動きやすい服・靴・飲み物
*食事のご用意はありません。ご入用な場合はご持参ください。
<チケット発売日>
11月22日(水)15:00~
詳細を見る
日時
3月16日(土)14:30 開場 15:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
「テノールの貴公子」秋川雅史による、聴いて学べるコンサート!
クラシック音楽からポピュラー音楽、日本歌曲からはたまた演歌まで、音楽の成り立ちやオペラ・声楽、そしてヒット曲の秘密など楽しくトークを織り交ぜて贈るコンサート!
【演奏予定曲目】
・歌劇「椿姫」~燃える心を~(ヴェルディ)
・アヴェ・マリア(シューベルト)
・箱根八里(滝廉太郎)
・砂山(山田耕作)
・千の風になって(新井満)、他
*曲目は変更になる場合がございます。
【プロフィール】
秋川雅史
1967年愛媛県西条市生まれ。
国立音楽大学・同大学院にて中村健氏の指導を受けたあと、4年間イタリアのパルマにてデリオ・ポレンギ氏に師事。帰国後ソリストとして数々のコンサートに出演。1998年、カンツォーネコンクール第1位、日本クラシック音楽コンクール最高位をそれぞれ受賞。2005年、アルバム「威風堂々」をリリース。そのアルバムに収録された楽曲「千の風になって」が話題をよび、翌年シングルカット。2006年、第57回NHK紅白歌合戦に初出場。2007年、シングル「千の風になって」でクラシックの歌手として史上初のオリコンシングルチャート1位を獲得。同年、第47回日本レコード大賞特別賞受賞。2008年、ゴールドディスク大賞受賞。ゴールデンアロー賞受賞。2019年4月に発表された「オリコン平成ランキング」の平成「演歌・歌謡」ジャンルで第1位となる。2023年 第107回「二科展」彫刻部門において「木彫蛙と蛇」が入選し、3年連続の入選。
現在、歌手と彫刻家の二刀流で活躍している。
詳細を見る
西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分
電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)