日時
4月5日(土)6日(日)11:00~19:00
場所
アートスペース
主催
🌸アートに出会いアートを体験する特別な2日間🌸
✨西神中央ホールにアートアーティストが来場✨
アート作品原画展示、販売
グッズ販売、アパレル販売
芸大生来場
あなたもアーティスト⁉️
子どももトライする
アートなワークショップ等
✨入場無料✨
フェアー名称:ART BRIDGE(アートブリッジ)〜地域とアートの架け橋〜
神戸市西区役所 後援行事
日時:2025年4月5日(土)4月6日(日)11:00-19:00
(作家により出展時間が異なります。予告なく変更ありえます。)
場所:なでしこ芸術文化センター内 西神中央ホール アートスペース
〒651-2277 神戸市西区美賀多台1丁目1-1
〜出展予定〜(敬称略 順不同)
◼️展示販売
silsil
@silsilism
絵画展示販売
鍋島あやこ
@nabeshima_ayako_painter
絵画、グッズ展示販売
◼️展示販売
芸術大学学生 卒業生
藤井颯馬
@pegasus.soma
絵画展示
宮田大生
@ooki_kaiga
絵画展示 グッズ販売
金児彩羽
@1r0hai57_
絵画展示、グッズ販売
ワークショップ
松田陽菜多
@matsuda_hinata
アート作品展示、グッズ販売
ワークショップ
佐藤龍人
@sato_____o
アパレル、展示販売
林 柊晴
@hayashi.doc
アパレル、展示販売
◼️展示販売ワークショップ
AMO’S CREATE
@amos_shop_create
レーザークラフト
展示販売、ワークショップ
Flowers bloom
@flowers_bloom29
アルコールインクアート
展示販売、ワークショップ
cerisier.chalkart.moe
@cerisier.chalkart.moe
チョークアート 6(日)のみ
展示販売、ワークショップ
ニキ
@nikicamera
フリーペーパー
◼️協賛
ムーンブルワリー
@moon_brewery
クラフトビール販売(地域米ビール)
CaFFE COSAA
@caffe_cosaa
アートスペース隣接カフェ
(出展者、日時等、予告なく変更する場合ございます。出展時間は作家により変更あります。)
桜を愛で、西神中央ホールでアートに触れる優しい時間を✨✨🌸🌸
詳細を見る
日時
4月12日(土)10:30開始
場所
ルーム
主催
\
初めての練り切り作り
/
4月の意匠
🔷「青空へ」
2色の鯉のぼり
🔷「希望をつめて」
ランドセル
の3個を作ります
ランドセルは
ハレ練り切り専門教室で教えて頂いた
大好きな意匠
可愛くて可愛くて♡
ランドセルミニチュア版です♪
お好きな色でお作り頂きます
お色のリクエストお願いしますね💓
▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫
初めての方にこそ
楽しんで頂きたい
初心者様向けのワークショップです
地元 池田製餡所さんの
新鮮で美味しい餡子を使用
最後は、お箱に入れて、掛け紙をかけて、
そのまま贈り物にも出来るよう
お洒落にお持ち帰り頂きます
今回は初めての土曜日開催
小学5年生から大人まで
ご参加頂けます
心トキメク春🌸
新しい一歩踏み出してみませんか☺?
素敵な出会いをお待ちしております
----------------------
日時:4月12日(土)10:30-12:30
場所:西神中央ホール ルーム2
参加費:4000円
持ち物:お手拭き、エプロン(なくてもOK)
お申込み:
公式LINEにご登録の上、
お名前と「西神中央ホール」と書いて送信下さい
公式LINE⇒https://lin.ee/N5UuU2f/
もしくは、yumi.at.gura@gmail.comまで。
2日以内にお返事致します
自然の中のグラデーションの美しさに憧れ、
屋号をグラ(GuRA)にしました。
繊細で美しい日本文化を楽しみ活動を
行っています
毎月1回開催予定です
詳細を見る
日時
2025年4月13日(日)10:30
場所
アートスペース
交流広場
主催
入場料無料
キッチンカー・飲食・施術・占い・ハンドメイド等 様々なブースが出店いたします。
「なりたい⾃分」「新しい⾃分」を⾒つけたり ⼩さなきっかけが⼤きな⼀歩になるような場所♡
ステキな⾃分を⾒つけてください!
詳細を見る
日時
4月19日(土)①11:00 ②13:00
場所
スタジオ
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
尺八の世界にようこそ ~聞いてみよう、触れてみよう、吹いてみよう~
4月26日(土)に開催される「和楽器ユニットおとぎコンサート」の関連イベントとして、
メンバーである安田知博氏(尺八・篠笛)による和楽器ワークショップを開催します!
~安田知博氏からのメッセージ~
正倉院の宝物にもなっている伝統楽器「尺八」。音色のバリエーションが豊かで、時代劇の効果音からジャズまで、いろいろな分野で活躍しています。世界中の人たちが尺八に注目しています。日本でも、演歌だけでなくポップスのアーティストたちも尺八をフィーチャーした楽曲を作っています。それでも、日本での知名度はいま一つ。難しそう、おじいちゃんの楽器…そんなイメージが根強く残っているようです。
尺八は、おじいちゃん(だけ)の楽器ではありません。(思ったほど)難しくはありません。(思ったよりも)楽しいです。そして、(音が出せなくても)笑顔になります。(吹けなくても)持ってるだけで人気者です!
ちょっとでも気になった方は、ぜひご参加ください。そして、もっと聞きたくなったら、1週間後のコンサートにもお出かけください。「もっと学びたい」と思った方にも、学ぶためのお手伝いをします。
<講師>
安田知博(やすだ ともひろ/尺八・篠笛)
<場所>
スタジオ1
<開催時間>
①11:00 ②13:00 ※各回1時間を予定しています。
<参加費>
参加費:1000円(税込) ※各回定員15名
一般発売日:2025年2月14日(金)13:00
*未就学児の入場はご遠慮ください。
*中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
*許可の無い録音・録画・撮影不可。
<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール窓口
詳細を見る
西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分
電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)