日時
1/17(木)午前中
1/24(木)午前中
1/30(水)午前中
※随時開催中
お気軽にお問い合わせください。
場所
ルーム
主催
問合せ
✉︎yumi26018@gmail.com
Instagram:yumi_to_hoguso_o
筋膜リリース
ストレッチ
機能神経学
らくねるヨガ
を取り入れより身体のほぐしに特化したトレーニングをしています。
慢性肩こりや慢性腰痛、日々の使い痛み、疲労感などは身体を解すことでかなり改善されます。
まるでセルフマッサージをしているような感覚です。
身体が解れると動きやすくなり身体が軽く感じられて痛みが和らぎます。
ご自身で凝りや痛みをその日のうちにケアできたら、身体いつも楽に動けるようになります。
姿勢改善やダイエット効果も期待できます。
<料金>
パーソナル 60分 6800円
ペア 60分 5000円
体験レッスン60分2000円
お気軽にお問い合わせください
詳細を見る
日時
1月25日(土)
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
BGMをアナログレコードで
アナログならではの音をお供にどうぞごゆっくりお過ごしください。
LPレコードをお持ちいただければBGMとして再生いたします。
おススメの1枚をぜひお聞かせください。
日時:2025年1月25日(Sat)START 10:00 / CLOSE 17:00
料金:入場参加無料
※ホワイエ入口にて、CaFFE CoSAAのブレンドコーヒーを販売しております。
※コーヒーのお支払いは現金のみです。
詳細を見る
日時
1月26日(日)14:00開場 15:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
080-1421-4243
itsukiphil.contact@gmail.com
はじめまして!
樹フィルハーモニー管弦楽団は近畿圏で活動するアマチュアオーケストラです。
今回、西神中央ホールで東京都交響楽団ホルン奏者の岸上穣氏をお招きし、グリエールのホルン協奏曲を、そしてメインにはベートーヴェン交響曲第6番「田園」を客演指揮者の永峰大輔氏と演奏いたします。
皆様の心に響くよう精一杯練習に励んでおりますので、是非お越し下さい。
前売券はteketよりお求め下さい。
https://teket.jp/4705/37184
■指揮: 永峰大輔(客演指揮)
■ホルン:岸上穣(客演:東京都交響楽団)
■曲目:
・ワーグナー 楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲
・グリエール ホルン協奏曲 【ホルン独奏】岸上穣(客演:東京都交響楽団)
・ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
※14:20よりウェルカムコンサートを予定しています。
HP:https://sites.google.com/view/itsukiphil/
詳細を見る
日時
1月29日(金)13:30開場 14:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
事務局・企画:下田 幹(078-796-3668)
kion.shimoda@gmail.com
国内外で活躍する芸術家達がお届けする芸術の世界
~2025年・素敵な音楽でスタート!~
【Vol.78】 2025年1月29日(水)
13:30開場・14:00~15:00 入場料:1000円・未就学児10円
— ピアニスト イ・ジュウン × 弦楽アンサンブル ―
【曲目】ベートーヴェン : ピアノ協奏曲 第5番 『皇帝』
2024年2月に西神中央ホールに素晴らしい演奏を奏でた【イ・ジュウン】と関西で活躍する弦楽器奏者達の豪華協演!!世界共通の言語・音楽による公演をお楽しみください!
【ピアニスト イ・ジュウン】
ソウル芸術高等学校卒業、ミュンヘン国立音楽大学Diploma最高点数卒業、ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学Magisteriumソリスト課程首席卒業、Post-Grandute課程を経てミュンヘン国立大学音楽大学Meisterklasseおよび古楽器Hammerklavier最高演奏者課程卒業。アジア・ショパン、ハエン、カサグランデ、ユン・イサンなど国際コンクール多数受賞。バイエルンフィルハーモニー(ドイツ)、フォート・コリンズ・シンフォニー(アメリカ)、釜山市立交響楽団(韓国)など、 日本・ルーマニア・ウクライナ・スペインなどのオーケストラと多数協演。ドイツ、オーストリア、イタリア、スペイン、ベルギーなどヨーロッパ各地の音楽祭に招聘され、活発な演奏活動を広げた貢献を認められ2012年バイエルン芸術家賞受賞。
2013年国立大学昌原大学音楽科教授に就任。音楽界の未来を率いるピアニストの1人として注目をあつめている。韓国・慶尚南道(兵庫県友好提携都市)在住。
詳細を見る
日時
1月30日(木)13:30開場 14:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール
Tel.078-995-5638
西神中央ホールでお子さま向けのアニメ上映会を開催します。
快適なホールで素敵なアニメを親子でお楽しみください。
入場無料です。ご自由にお入りください。途中入退場も大丈夫です。
ベビーカーは受付でお預かりします。
同じ建物にある西図書館には上映するアニメに関連する絵本もあります。
ぜひお立ち寄りください。
【上映作品のご紹介】
「アルプスの少女ハイジ ハイジとクララ」(91分)
足が不自由で外に出たがらなかったクララ。
しかしハイジから素晴らしいアルプスの山々の話を聞くうちアルプスへの憧れはつのります。
そんなクララをハイジとペーターは背負ってアルプスの山を登ります。
初めて飲むしぼりたての乳、可憐な高原植物、雪をいただく山を真っ赤に染める夕陽、大自然の美しさに息をのむクララ。そして、かたわらで微笑む初めての友達。
子供達をいつも優しくつつみこんでくれるアルムおじいさんは、3人の友情と山の自然がきっとクララを歩けるようにすると確信するのです。
詳細を見る
日時
2月2日(日)11:00開始
場所
アートスペース
交流広場
主催
問合せ
080-5318-0273
Harmony marketは、ハンドメイド雑貨alafete主催イベントです。
キッチンカー、ハンドメイド、スィーツ、ワークショップなどなど盛りだくさん。
《出店メンバー》
・キッチンカー 交流広場にて
tacos lock (タコス)
たい焼きもりた(たい焼き)
felizrosa (クロッフル、スィーツ)
SANdRA(移動花屋)
・お野菜、食品 交流広場・アートスペースにて
おざき農園(野菜、プラバンレジンアクセサリー)
なごなご(パン)
コープ自然派兵庫 初参加(自然派食品)
6eme kobe 初参加(フランス料理スープ)
mogumegu 初参加(焼き菓子)
・ハンドメイド物販・ワークショップ
a la fete(ハンドメイド、雑貨)
ツキノニワ(布小物、ハーネス)
ひとやすみのわくわく(カスタムクレヨン、w.s)
bel_arbre(アクセサリー)
m*p(プラ板レジン)
*happy*(ディンプルアートw.s)
Smile Bouquet(マッサージ)
※w.s…ワークショップ、体験
詳細を見る
日時
2月5日(水)
10:00開場 10:15開演
場所
スタジオ
主催
〜大人のための音楽体感プログラム〜
ストレッチや腹式呼吸で身体を活性化させ、時にはピアノに合わせて動いたりした後は、みんなで色々なジャンルの曲を歌いましょう。
最後はプロ奏者の演奏でリラックス!動いて、歌って、聴いて、身体全体が喜ぶ音楽プログラムです。
詳細を見る
日時
2月5日(水)10:30開始
場所
ルーム
主催
\
初めての練り切り作り
/
2月のテーマは
「鬼は外 福は内」
青鬼さん
赤鬼さん
お多福さん
の3個を作ります
初めての方に
楽しんで頂きたい
初心者様向けのワークショップです
鬼のパンツを
トラの毛皮で
いえいえ、美味しい餡子で作りましょう
池田製餡所さんの
新鮮で美味しい餡子を使用♡
お多福さんのお顔は
幸せそうにね☺
着色済の色玉をご用意しますので、
成形のみをして頂くワークショップです
お箱に入れて、
彩り豊かな掛け紙をかけて、
おもたせ仕様でお持ち帰り頂きます
掛け紙を選ばれるのも
楽しみの一つをおっしゃってくれています
ご参加をお待ちしておりますね
----------------------
日時:2月5日(水)10:30-12:30
場所:西神中央ホール ルーム2
参加費:4000円
持ち物:お手拭き、エプロン(なくてもOK)
お申込み:
公式LINEにご登録の上、
お名前と「西神中央ホール」と書いて送信下さい
公式LINE⇒https://lin.ee/N5UuU2f/
もしくは、yumi.at.gura@gmail.comまで。
2日以内にお返事致します。
自然の中のグラデーションの美しさに憧れ、屋号をグラ(GuRA)にしました。
繊細で美しい日本文化を楽しむ活動を行っています
毎月1回開催予定です
詳細を見る
日時
2月12日(水)2月16日(日)
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
フルコンサートグランドピアノの世界最高峰『YAMAHA CFX』を豊かな響きを持つ
西神中央ホールの舞台で演奏できます。
極上の演奏体験をしてみませんか?
2025年2月12日(水)
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
⑤14:00~14:50
⑥15:00~15:50
⑦16:00~16:50
⑧17:00~17:50
⑨18:00~18:50
⑩19:00~19:50
2025年2月16日(日)
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
⑤14:00~14:50
⑥15:00~15:50
⑦16:00~16:50
⑧17:00~17:50
⑨18:00~18:50
⑩19:00~19:50
料金:3000円(事前申し込みが必要です。)
■お申込み方法
窓口申込開始日:1月28日(火)13:00より開始
窓口申込場所:西神中央ホール1階ホール事務室
※受付開始時間の30分前(12:30)より、お並びいただけます。
電話申込開始日:1月29日(水)10:00より開始
電話番号:078-995-5638 (受付時間:10:00~20:00)
※電話申込後、1週間以内にホール窓口にてお支払いをしていただきます。
1週間を過ぎてもお支払いがない場合は、自動的キャンセルとなりますのでご注意ください。
※先着順、定員に達し次第受付終了となります。
■注意事項(ご参加にあたっては以下の事項を必ずご確認ください。)
・ピアノ経験者の個人または団体様が対象です。小学生以下のご利用は保護者の付き添いが必要です。
・1組10名までの入場に制限させていただきます。付き添いの方も人数に含みます。
・利用人数が揃われてからホール内へご案内します。遅れる方がいる場合はスタッフへお声掛けください。
・お申し込みは1組2枠までとさせていただきます。(当日に空きがある場合は追加でお申し込みいただけます。)
・ご利用時間は1枠利用で50分間、2枠連続利用で110分間です。開始と終了はスタッフがお声掛けさせていただきます。
・他の楽器の持ち込みは不可です。アンサンブル・合唱での利用はご遠慮ください。
・舞台上では飲食禁止ですが、水分補給は客席内で可能です。食事はご遠慮ください。
・本イベントでのピアノの調律は行いません。
・ピアノの清掃などはホールスタッフが行いますのでご遠慮ください。
・ピアノの位置および天板の開きは固定です。
・足台などが必要な場合はお持ち込みください。
・本イベントを発表会や有料レッスン等の目的でご利用することは禁止いたします。
・お申し込み後のキャンセルの場合、返金はいたしかねます。
・注意事項を守らないもしくは危険な行為・ピアノの破損に繋がる行為を発見及び判断した場合、利用時間中であってもご退場頂きます。
詳細を見る
日時
2月24日(月祝)13:30開場 14:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
六甲ヴェルデ吹奏楽団 公式サイト
https://rokkoverdeweb.wixsite.com/mysite
六甲ヴェルデ吹奏楽団
ヴェルデコンサート2025
2025年2月24日(月・祝)
開演 / 14:00 開場 / 13:30
入場無料(要整理券)
当団HPよりお申し込みください。
Program
・プロローグ・キルクス / 田村修平
・さくらのうた/ 福田洋介
・ニュー・シネマ・パラダイス / E.モリコーネ(編曲 大島ミチル)
・ドラゴンクエストによるコンサート・セレクション
/ すぎやまこういち(編曲 真島俊夫)
・喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
/ E.カールマン(編曲 鈴木英史)
・組曲「宇宙戦艦ヤマト」/ 宮川 泰(編曲 宮川彬良)
・ジャパニーズ・グラフィティV
~日本レコード大賞、栄光の昭和50年代~ / 編曲 磯崎敦博
詳細を見る
日時
3月18日(火)13:00開場 13:30開演
場所
ホール
主催
問合せ
マンドリンオリジナル曲と映画音楽の2ステージ。
入場無料、予約不要
詳細を見る
日時
4月20日(日)14:00開場 14:15開演
場所
スタジオ
主催
問合せ
ピアノ演奏芸術研究会
✉︎pianomorosawa@gmail.com
Tel.080-5705-3031(両澤)
2022年10月西神中央ホールのオープンを機に気軽に立ち寄っていただきたいと言う思いから始めた OneNoteコンサート+Oneも 今回で7回目となりました。
今回のプラスワンは、フルートの 中右奈美さんをお誘いして フォーレやラヴェルなど、フランスの作曲家による名曲をお楽しみいただければと思います。
オシャレで華やかな音楽を聴きながらまるでパリを散歩している気分…
皆様のご来場をお待ちしております。
詳細を見る
西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分
電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)