日時
第3水曜日 10:00~12:00
場所
ルーム
主催
問合せ
090-9892-8528
絵手紙 始めませんか?
絵がヘタでも大丈夫。優しく解りやすく
ご指導致します。あなたらしい絵手紙が
描けるまでサポートします。楽しいですよ。
気持ちを込めて絵手紙出せば皆さんに
すごく喜ばれますよ。
楽しく学ぶをご一緒に♡
—————————————————
教室は 水曜日1週3週
10時~12時ルーム1又は2で
月謝は 月2回レッスン
モチーフ部屋代すべて込み3500円
生徒募集中! 体験教室有ります
お気軽にお問合せ下さい
白雲絵手紙教室
090-9892-8528
詳細を見る
日時
4月3日(木)5月6日(火)6月15日(日)
10:00開場 10:15開演
場所
スタジオ
主催
大人のための音楽体感プログラムです。
懐かしい歌を歌ったり、リズムを感じ表現したり、最後にはプロの演奏を聴いてリラックス!
声を発する事、身体で表現する事、楽器の音色聴く事、身体丸ごとリフレッシュしましょう!
詳細を見る
日時
4月5日(土)4月22日(火)
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
フルコンサートグランドピアノの世界最高峰『YAMAHA CFX』を豊かな響きを持つ
西神中央ホールの舞台で演奏できます。
極上の演奏体験をしてみませんか?
2025年4月5日(土)
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
⑤14:00~14:50
⑥15:00~15:50
⑦16:00~16:50
⑧17:00~17:50
⑨18:00~18:50
⑩19:00~19:50
2025年4月22日(火)
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
⑤14:00~14:50
⑥15:00~15:50
⑦16:00~16:50
⑧17:00~17:50
⑨18:00~18:50
⑩19:00~19:50
料金:3000円(事前申し込みが必要です。)
■お申込み方法
窓口申込開始日:3月24日(月)13:30より開始
窓口申込場所:西神中央ホール1階ホール事務室
※受付開始時間の20分前(13:10)より、お並びいただけます。
電話申込開始日:3月25日(火)10:00より開始
電話番号:078-995-5638 (受付時間:10:00~20:00)
※電話申込後、1週間以内にホール窓口にてお支払いをしていただきます。
1週間を過ぎてもお支払いがない場合は、自動的キャンセルとなりますのでご注意ください。
※先着順、定員に達し次第受付終了となります。
■注意事項(ご参加にあたっては以下の事項を必ずご確認ください。)
・ピアノ経験者の個人または団体様が対象です。小学生以下のご利用は保護者の付き添いが必要です。
・1組10名までの入場に制限させていただきます。付き添いの方も人数に含みます。
・利用人数が揃われてからホール内へご案内します。遅れる方がいる場合はスタッフへお声掛けください。
・お申し込みは1組2枠までとさせていただきます。(当日に空きがある場合は追加でお申し込みいただけます。)
・ご利用時間は1枠利用で50分間、2枠連続利用で110分間です。開始と終了はスタッフがお声掛けさせていただきます。
・他の楽器の持ち込みは不可です。アンサンブル・合唱での利用はご遠慮ください。
・舞台上では飲食禁止ですが、水分補給は客席内で可能です。食事はご遠慮ください。
・本イベントでのピアノの調律は行いません。
・ピアノの清掃などはホールスタッフが行いますのでご遠慮ください。
・ピアノの位置および天板の開きは固定です。
・足台などが必要な場合はお持ち込みください。
・本イベントを発表会や有料レッスン等の目的でご利用することは禁止いたします。
・お申し込み後のキャンセルの場合、返金はいたしかねます。
・注意事項を守らないもしくは危険な行為・ピアノの破損に繋がる行為を発見及び判断した場合、利用時間中であってもご退場頂きます。
詳細を見る
日時
★4月11日(金)28日(月)5月8日(木)
開催時間 10:10
★5月1日(木)22日(木)
開催時間 9:20
場所
スタジオ
主催
耳が一番育つこの時期に、ピアノの生演奏に合わせて歌って語彙力を高めながらリズム感を養います。
音楽で親子の絆も育みます。(知育絶対トレーニングあり)楽器に触れる時間があり、皆さんピアノに興味津々です。
独自のメソッドで、感性を開花させる土台を作ります。
グループレッスンで、社会性も身につきます。
詳細を見る
日時
4月12日(土)10:30開始
場所
ルーム
主催
\
初めての練り切り作り
/
4月の意匠
「青空へ」
2色の鯉のぼり
「希望をつめて」
ランドセル
の3個を作ります
ランドセルは
ハレ練り切り専門教室で教えて頂いた
大好きな意匠
可愛くて可愛くて♡
ランドセルミニチュア版です♪
お好きな色でお作り頂きます
お色のリクエストお願いしますね
初めての方にこそ
楽しんで頂きたい
初心者様向けのワークショップです
地元 池田製餡所さんの
新鮮で美味しい餡子を使用
最後は、お箱に入れて、掛け紙をかけて、
そのまま贈り物にも出来るよう
お洒落にお持ち帰り頂きます
今回は初めての土曜日開催
小学5年生から大人まで
ご参加頂けます
心トキメク春
新しい一歩踏み出してみませんか?
素敵な出会いをお待ちしております
----------------------
日時:4月12日(土)10:30-12:30
場所:西神中央ホール ルーム2
参加費:4000円
持ち物:お手拭き、エプロン(なくてもOK)
お申込み:
公式LINEにご登録の上、
お名前と「西神中央ホール」と書いて送信下さい
公式LINE⇒https://lin.ee/N5UuU2f/
もしくは、yumi.at.gura@gmail.comまで。
2日以内にお返事致します
自然の中のグラデーションの美しさに憧れ、
屋号をグラ(GuRA)にしました。
繊細で美しい日本文化を楽しみ活動を
行っています
毎月1回開催予定です
詳細を見る
日時
2025年4月13日(日)10:30
場所
アートスペース
交流広場
主催
入場料無料
キッチンカー・飲食・施術・占い・ハンドメイド等 様々なブースが出店いたします。
「なりたい⾃分」「新しい⾃分」を⾒つけたり ⼩さなきっかけが⼤きな⼀歩になるような場所♡
ステキな⾃分を⾒つけてください!
詳細を見る
日時
4月16日(水) 13:30開始
*演奏は14:00~15:00
場所
アートスペース
主催
先着 50名様
【スケジュール】
13:30-15:30 SALON
14:00-15:00 演奏
4月の楽器演奏は
リコーダー、ギター、キーボードほか・・・
詳細を見る
日時
4月16日(水)14:30開場 15:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
事務局・企画:下田 幹(078-796-3668)
kion.shimoda@gmail.com
ピアニスト 中谷彩花
【曲目】
ショパン:子犬のワルツ
メンデルスゾーン:無言歌集より『春の歌』
ラフマニノフ:前奏曲「鐘」 他
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、19歳で渡露。ヒロシマ平和創造基金・中村音楽奨学生、ロシア政府全額給費生、文化庁新進芸術家海外研修員としてロシアで6年間研鑽を積み、優秀な成績でロシアグネーシン音楽アカデミーを卒業。CHANEL Pygmalion Days Artist 2015。
これまでに、ベラルーシ国立室内管弦楽団、ドゥブナ交響楽団、ヤロスラヴリ交響楽団、浜松交響楽団などのオーケストラと共演。ウラディミール・ホロヴィッツ記念青少年国際ピアノコンクールにてシニア部門最年少セミファイナリスト(ウクライナ)。故中村紘子音楽監督・浜松国際ピアノアカデミーコンクール第3位、スカヴロンスキー国際コンクール第2位、メトネル記念国際コンクール第3位など国内外の国際コンクールで上位入賞。第24回松方ホール音楽賞奨励賞、令和5年度坂井時忠音楽賞受賞。現在は演奏活動の傍ら後進の指導に携わり、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員として、全国各地で審査員やアドバイザーを務めている。神戸市在住。京都市立芸術大学非常勤講師。
詳細を見る
日時
4/4(金)10時半~
4/18(金)9時半~、10時半~
水曜日、金曜日レッスン可能です 。
お問い合わせください。
場所
ルーム
主催
問合せ
Tel.080-9471-8583
✉︎yumi26018@gmail.com
筋膜リリース
ストレッチ
機能神経学
らくねるヨガ
を取り入れより身体のほぐしに特化したトレーニングをしています。
慢性肩こりや慢性腰痛、日々の使い痛み、疲労感などは身体を解すことで改善されます。
ご自身で凝りや痛みをその日のうちにケアできたら、どんなに楽でしょうか。
レッスンはまるでセルフマッサージをしているかのような感覚です。
姿勢改善やダイエット効果も期待できます。
<料金>
パーソナルレッスン 60分 6800円
ペアレッスン 60分 5000円
体験レッスン60分2000円
お気軽にお問い合わせください
詳細を見る
日時
4月20日(日)14:00開場 14:15開演
場所
スタジオ
主催
問合せ
ピアノ演奏芸術研究会
✉︎pianomorosawa@gmail.com
Tel.080-5705-3031(両澤)
2022年10月西神中央ホールのオープンを機に気軽に立ち寄っていただきたいと言う思いから始めた OneNoteコンサート+Oneも 今回で7回目となりました。
今回のプラスワンは、フルートの 中右奈美さんをお誘いして フォーレやラヴェルなど、フランスの作曲家による名曲をお楽しみいただければと思います。
オシャレで華やかな音楽を聴きながらまるでパリを散歩している気分…
皆様のご来場をお待ちしております。
詳細を見る
日時
4月27日(日) 13時~18時
4月28日(月) 9時~18時
4月29日(火祝) 9時~18時
場所
アートスペース
主催
問合せ
お花が好きな者が集まり、開いた小さな花展です。
伝統的な生け花とは違って、個性ある花が並びます。
見ていただき、ギャラリーで一息ついてもらえれば
出展者として嬉しい限りです。
来られた方の心に残る花展になることを願っています。
「楽しむ会」の輪を拡げたいと試行錯誤しています。
お花の経験はいりません。
ゼロからスタートしたばかりの会です。
沢山の花で会場をいっぱいにする事が、今の目標です。
一緒に参加してくださる方募集中です。
連絡お待ちしています。
詳細を見る
日時
5月11日(日)13:00開場 13:30開演
場所
ホール
主催
地域音楽くらぶ 第21回定期演奏会
詳細を見る
日時
5月16日(金)14:30開場 15:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
事務局・企画:下田 幹(078-796-3668)
kion.shimoda@gmail.com
■神戸女学院大学音楽学部の2人の講師が届けるハーモニー■
チェロ:崎元蘭奈
ピアノ:伊藤順一
■曲目■
フォーレ:夢のあとに
シューマン:アダージョとアレグロ
ショパン:チェロソナタ ト短調より
ドヴォルザーク:我が母の教えたまえしうた
ポッパー:ハンガリアンラプソディ 他
■チェロ・崎元蘭奈■
京都市立芸術大学弦楽学部卒業。大学在学中に弦楽専攻21名に選抜され、渡独。ドイツ・カールスルーエ大学 バイオリン教授W.ヤーン氏の下で室内楽の研鑽を積み、数々の演奏会に出演。2003年京都バロックザールにおいて「京都室内オーケストラ」として最優秀賞を受賞。旭化成都市型マン
ションATLUS 公式イメージモデル(2022年から2023年12月まで起用)。公益社団法人アンサンブル神戸メンバー。神戸音楽家協会。神戸女学院大学非常勤講師。
■ピアノ・伊藤順一■
東京藝術大学附属高校を経て同大学在学中に渡仏し、パリ・エコールノルマル音楽院へ留学。コンサーティストディプロムをピアノ、室内楽ともに首席で修了。その後パリ国立音楽院、リヨン国立音楽院で研鑽を積み、ヨーロッパ各地の国際コンクールに入賞。クロアチア放送交響楽団などと共演。2019年第4回日本ショパンコンクール第1位。2020年度第47回日本ショパン協会賞受賞。2021年第18回ショパン国際コンクール本大会出場。デビューアルバム「プロフォンド」は、レコード芸術誌「特選盤」に選出され、今年1月にはセカンドアルバム「レスポワール」をリリース。神戸女学院大学講師。首都圏・関西を中心に演奏活動を行う。
詳細を見る
日時
5月30日(金)14:30開場 15:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
事務局・企画:下田 幹(078-796-3668)
kion.shimoda@gmail.com
NHK朝の連続小説ドラマ「カムカムエブリバディ」「ブギウギ」などに出演など、関西を中心に大活躍中のジャズミュージシャン!
■クラリネット 鈴木孝紀
大阪音楽大学音楽学部卒業。多数のアーティストのCD収録に参加する他、USEN放送でのアレンジと演奏、CMやドラマ等のTV音楽、多岐に渡るレコーディングワークも精力的に行う。NHK『ブギウギ』にミュージシャン役で出演。
■ピアノ 永田有吾
2011年JAZZ LABレーベルより、デビューCD「ゼニス・アンド・ネイダー」を全国リリース。関西を拠点に全国で活躍中。2020年、関西ジャズシーンのために大阪で新たなジャズフェスティバル「ジャズカラバッシュ」を旗揚げ。
■ウッドベース 光岡尚紀
関西を拠点に国内外のミュージシャンと多数のライブやレコーディングに参加。第14回「なにわジャズ 大賞」受賞。NHK『カムカムエブリバディ』『ブギウギ』の演奏シーンにバンドマンとして出演。大阪芸術大学非常勤講師。
詳細を見る
日時
7月27日(日)16:30開場 17:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
070-9018-6410
【チケット代金】
全席指定 6,000円(消費税込)
※未就学児童入場不可
【チケット発売所】
・チケットぴあ https://t.pia.jp/(Pコード 285-121)
・ローソンチケット https://l-tike.com/(Lコード 51507)
・イープラス https://eplus.jp/
・CNプレイガイド 0570-08-9999
・神戸国際会館プレイガイド 078-230-3300
【チケット発売日】
2025年1月17日(金)10時〜
【公演紹介】
1990年に神戸で結成した日本初のアカペラグループ。
声だけでの圧巻のパフォーマンスと人間の限界に挑戦し聞く人の心に感動を与え続けています。
結成35周年を記念したコンサートを西神中央ホールで開催。
35年間積み重ねられたハーモニー、そしてライブパフォーマンスに心を奪われます。
耳馴染みあるカバー曲もたくさんあり、初めての方にもお楽しみいただけます!
詳細を見る
西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分
電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)