日時
9月18日(木)10:30開始
場所
ルーム
主催
\秋色の練り切り作り/
🔷お月見うさぎ2種
「月うさぎ」🐰
「良夜」🐇
🔶赤とんぼ
「夕焼け散歩」
計量&着色済みの色玉を使うので
初心者様も安心
「えっ、私にも作れた!」と
驚いて頂きたいです☺
写真撮るのが楽しみになりますね!
彩り文字®の掛け紙を添えて
秋の彩りを楽しみましょう
▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫
日時:9月18日(木)10:30〜12:30
場所:西神中央ホール1F ルーム2
参加費:4,000円
持ち物:暑い折ですので、保冷バッグ、
保冷剤があると安心です
お申込み方法:
①公式LINE→https://lin.ee/N5UuU2f/
②メール→yumi.at.gura@gmail.com
(お名前、電話番号をお知らせ下さい)
*2日以内にお返事致します
▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫
甘い和の世界を
ご一緒に楽しみませんか?
作った練り切りは
そのまま手土産にも(^^♪
詳細を見る
日時
10月8日(水) 10:00開始
場所
ルーム
主催
\彩り文字®ワークショップ/
彩り文字®は
顔彩を使って
にじみを活かしながら文字を描く
和のアート
季節に合わせたテーマで
文字を描くワークショップを
季節毎に開催中
今回は秋…
「月うさぎ」「秋」
を描きます
グラデーションの美しさを
一度体験してみませんか?
初心者様大歓迎
ご一緒にトントンと色を載せましょう!
▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫
日時: 10月8日(水)10:00~11:30
場所: 西神中央ホール1F ルーム2
参加費: 3500円
持ち物: 特になし
手ぶらでお越し下さい
お申込み方法:
①公式LINE→https://lin.ee/N5UuU2f/
②メール→yumi.at.gura@gmail.com
(お名前、電話番号をお知らせ下さい)
*2日以内にお返事致します
詳細を見る
日時
10月13日(月祝)14:00開演
※12:45~アナリーゼワークショップあり(45分)
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
2台のピアノ、176鍵で奏でる音の協奏!
【出演】
アンセットシス
山中 惇史(Atsushi Yamanaka)写真:右
高橋 優介(Yusuke Takahashi)写真:左
【PROGRAM】
・アンダンテと華麗なるアレグロOp. 92
・ラプソディー・イン・ブルー ~Tribute to the American History~
・愛の挨拶Op. 12
・映画『スター・ウォーズ』より「メイン・タイトル」 他
※曲目・曲順は変更になる場合がございます。
【アンセットシスによるアナリーゼワークショップ】
日時:2025年10月13日(月祝)12:30開場 12:45~13:30
会場:西神中央ホール
★アナリーゼワークショップとは?
作曲家の意図や作品の背景を理解することを目的とし、音楽作品の分析を深めるためのワークショップです。演奏される作品について演奏家自身の解説を聞くことで、よりコンサートを楽しんでいただけること間違いなし!
※ご参加いただくには公演チケットが必要です。
un sept six(アンセットシス)
作曲家・ピアニストの山中惇史と高橋優介によるピアノ・デュオ。演奏・創作(作編曲)の双方で活動を展開する2人により2020年に結成、独自の作編曲作品を軸にプログラミングするユニークな活動により注目を集める気鋭のユニットである。アンセットシスとは‟176”のフランス語読み、88鍵×2=176から由来する。2台のピアノの176鍵盤を縦横無尽に駆使し、新たな世界を探る。2020年3月に東京・紀尾井ホールにて「レスピーギ/ローマ三部作」ピアノ2台版を世界初編曲し演奏、そして同時にカワイ出版より楽譜を出版、新たなる2台ピアノのレパートリーの誕生に話題を集め、絶賛された。2021年秋にはエイベックス・クラシックスよりジョン・ウィリアムズのアルバムをリリース。
山中惇史(ピアノ、作曲・編曲)
東京藝術大学音楽学部作曲科を経て同大学音楽研究科修士課程作曲専攻修了。後に同大学器楽専攻ピアノ科卒業。第26回奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門第1位受賞。器楽、室内楽、合唱など多数がヤマハミュージックメディア、カワイ出版などから出版されている。またピアニストとしては2018年にリサイタル・デビュー。共演者としても絶大なる信頼を置かれ、国内外の著名なアーティストに指名を受け共演を重ねる。ピアニスト、作曲家、アレンジャーとして参加した各CDはレコード芸術誌にて特選盤、 準特選盤に選出されている。東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団など多数のオーケストラとの共演、作品が演奏されている。2021年10月アルバム『ジョン・ウィリアムズ・ピアノコレクション』をエイベックス・クラシックスより発売。2023年2月最新アルバム『ショパン -旅路-』を日本コロムビアより発売。2025年2月号からピアノ音楽専門誌「月刊ショパン」に「パリ暮らし、音楽と食の庭から」を連載中。
高橋優介(ピアノ、作曲・編曲)
上野学園大学音楽学部ピアノ科を卒業。第 10 回東京音楽コンクールピアノ部門第 1 位及び聴衆賞受賞。
NPO 法人芸術・文化 若い芽を育てる会第 5 回奨学生。ピアノを齋藤由里子、横山真子、宮本玲奈、横山幸雄、久保春代、川田健太郎、草冬香各氏に師事。在学中から作曲を高畠亜生、田中範康各氏に師事。
これまでに、飯森範親、前橋汀子、上野耕平、三浦一馬ら各氏と共演。ヴィオリストの今井信子氏が毎年冬に開催していた小樽ヴィオラマスタークラスで 3 年間アシスタントピアニストを担当。ソロだけでなく室内楽やピアノデュオとしても意欲的に活動。
車いす席をご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>
【協力】
ヤマハミュージックジャパン
詳細を見る
西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分
電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)