西神中央ホール

イベント情報

カテゴリーで絞り込む

2025年11月

西神中央ホールから芸術・文化の発信!【Vol.108】【貸館】

日時

11月28日(金)14:30 開場 15:00開演

場所

ホール

主催

神戸市文化スポーツ局 文化交流課

~KOBE国際音楽祭2025・未来の音楽家企画より~
『KOBE国際音楽祭2025』未来の音楽家たちのコンサート企画で活躍した、学生&20代の若い演奏家が出演!!
 
【ピアノ・声楽・クラリネット】
入場料:500円・未就学児10円
 
§プログラム§
■ピアノソロ
 ショパン:革命のエチュード  エルガー:愛のあいさつ
■ピアノ連弾  
 チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より
■クラリネット&ピアノ
 ドビュッシー:クラリネットとピアノのための第1狂詩曲
■声楽&ピアノ
 マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」より アヴェ・マリア
 モーツァルト:「魔笛」より 夜の女王
 ヘンデル:「9つのドイツアリア」よりHWV207,HWV210
 
■ピアノ:加古彩子
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、大阪音楽大学ピアノ演奏家特別コースを首席で卒業。同大学大学院修了。全日本学生音楽コンクール高校の部・大阪大会第3位。ピティナ・ピアノコンペティション全国大会G級銀賞、Pre特級銅賞。
 
■ピアノ:巨畠玖実
大阪音楽大学ピアノ専門特殊研究コース卒業、同大学大学院ピアノ研究室を修了。同大学卒業演奏会出演。東京国際芸術協会管弦楽団、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団と共演。現在、大阪音楽大学演奏員および同大学院研究生。伴奏者としても精力的に活動中。
 
■声楽:谷川あお
大阪音楽大学卒業。同大学院声楽研究室・歌曲・オラトリオ系2年在学中。第72回全日本学生音楽コンクール大阪大会奨励賞、第4回豊中音楽コンクール第1位。学内公演において「魔笛」夜の女王役の他、「ドン・ジョヴァンニ」「コジ・ファン・トゥッテ」などのオペラ出演。
 
■クラリネット:入口七海
大阪音楽大学管楽器専攻を経て、大阪音楽大学大学院修士課程音楽研究科管弦打楽器研究室を修了。2020年より日本センチュリーユースオーケストラ団員。日本センチュリー交響楽団公演に客演奏者として出演。現在、大阪音楽大学2025年度研究生、演奏員。

詳細を見る

美と癒しのイベント NARE.~ナーレ~【貸館】

日時

11月29日(土)

場所

アートスペース

交流広場

主催

さくら.

入場料無料
キッチンカー・飲食・施術・占い・ハンドメイド等
様々なブースが出店いたします。

「なりたい⾃分」「新しい⾃分」を⾒つけたり
⼩さなきっかけが⼤きな⼀歩になるような場所♡
ステキな⾃分を⾒つけてください!

詳細を見る

にんぎょうげき ぽかぽかクラブ【貸館】

日時

11月29日(土) 10:00開場 10:15開演

場所

スタジオ1

主催

ぽかぽかクラブ

ぽかぽかクラブは1999年から神戸市西区を中心に活動している人形劇のボランティアグループです。
「うふふ」「あはは」と一緒に楽しみましょう!
 
※おねがい
靴を入れる袋を持ってきてください

詳細を見る

音の実コンサート 〜バレエ音楽の世界〜【貸館】

日時

11月30日(日)
午前の部 10:30開場 11:00開演
午後の部 13:30開場 14:00開演

場所

スタジオ1

主催

音の実コンサート実行委員会

ワンコインで0歳から気軽に楽しめるフルートとピアノのコンサートです。4回目となる今回は、バレエの名曲を集めたプログラムをお届けします。

詳細を見る

アートフェア ART BRIDGE 地域とアートの架け橋〜【貸館】

日時

11月30日(日)11:00~16:00

場所

アートスペース

主催

鍛治川 由衣子

アート、人気イラストレーター、芸大生が、西神中央にやってくる!
本物のアートに触れ、体験できる、
参加型アートフェア開催!

〜アートに出会い
アートを体験し
特別な一年を迎える〜

2会場回遊型アートフェアを開催!
美しい西神中央ホールと
地域にロビーを開放、
みなと銀行西神中央支店にて。

ファッション誌で大人気の
イラストレーターJIJI氏が
Webを飛び出し、
アートスペースに来場!

アート作品原画、展示&販売
グッズ販売、ワークショップ体験。
イラスト、ゲーム販売
芸大生来場

あなたもアーティスト⁉️
子どももトライする
アートなワークショップ体験

ゲームクリエーターの
ゲームで遊べる!

大学生と子ども遊び

芸大生クラウドファンディング
チャレンジ

りそにゃが来場!

ハズレなし抽選あり

〜入場無料〜

出展作家
(順不同)

有名人気イラストレーター来場!
JIJI イラストレーター
@jiji_zizidolce
展示、販売、グッズ販売

atelier GuRA アトリエグラ
@yumi.at.gura
彩り文字®︎
展示、販売、ワークショップ

@flowers_bloom29
アルコールインクアート
展示、グッズ販売、ワークショップ

アトリエミサ
@c.paper.atelier.misa
コーヒーペーパーリサイクルアート
展示、販売ワークショップ
(11時〜15時、受付終了14:30)

安保奏汰
@iromegane_a
絵画展示、ポストカード販売

Utayo
@uta_saikyoocreator
ゲームクリエーター、ゲーム試遊、販売
X @mdvl_gc

村上 愛
@ai_mrkm_art
神戸芸術工科大学学生13名
クラウドファンディング
海外への挑戦
ジュエリーの作品が国境を越える

光太朗
@goritanmanga
マンガ表現学科作品
展示、販売、ボランティア

金児彩羽
@1r0hai57_
展示、グッズ販売、ワークショップ

KOBEのはしっ子
@kobe._no._hashikko
子どもたちのゲーム遊び

佐藤龍人
@sato_____o
アパレル、展示、販売、ワークショップ

橋本
@hashimoto_illustration
ビジュアルデザイン学科作品
展示、販売、ボランティア

Charlotte Chan
@sleep_walker_cs
展示、グッズ販売

幸人の幽玄
@yugenius_art
展示、グッズ販売、ワークショップ

みなと銀行西神中央支店
@minatobk_official
ボランティア参加
りそにゃ登場

ニキ
@nikicamera
フリーペーパー設置

(作家により出展時間が異なります。
予告なく変更ありえます。)

あなたとアートがクロス✝️する
ワクワクな年末年始準備を✨

#アーティスト#イラストレーター
#こどもアート#アートイベント
#西神中央ホール#ワークショップ
#神戸イベント#jiji
#芸大生#アクリル画#子どもイベント
#アートフェア#美術展#イラスト
#ギャラリー#ファッション#女子イラスト#イラスト#マンガ
#アルコールインクアート#アート#神戸体験#神戸クリスマスイベント
#神戸市イベント#ゲーム
#おでかけ神戸#みなと銀行
#神戸体験#神戸子ども#ゲーム甲子園

詳細を見る

2025年12月

ホールでフルコンサートピアノを弾いてみよう

日時

12月2日(火)12月16日(火)

場所

ホール

主催

株式会社シアターワークショップ

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

フルコンサートグランドピアノの世界最高峰『YAMAHA CFX』を豊かな響きを持つ
西神中央ホールの舞台で演奏できます。
極上の演奏体験をしてみませんか?

 
2025年12月2日(火)
10:00~10:50
11:00~11:50
12:00~12:50
13:00~13:50
14:00~14:50
15:00~15:50
16:00~16:50
17:00~17:50
18:00~18:50
19:00~19:50

 
2025年12月16日(火)
10:00~10:50
11:00~11:50
12:00~12:50
13:00~13:50
14:00~14:50
15:00~15:50
16:00~16:50
17:00~17:50
18:00~18:50
19:00~19:50

 
料金:3000円(事前申し込みが必要です。)
 
■お申込み方法
窓口申込開始日:11月19日(水)13:30より開始
窓口申込場所:西神中央ホール1階ホール事務室

電話申込開始日:11月20日(木)10:00より開始
電話番号:078-995-5638 (受付時間:10:00~20:00)
※電話申込後、1週間以内にホール窓口にてお支払いをしていただきます。
1週間を過ぎてもお支払いがない場合は、自動的キャンセルとなりますのでご注意ください。

※先着順、定員に達し次第受付終了となります。

 
■注意事項(ご参加にあたっては以下の事項を必ずご確認ください。)
・ピアノ経験者の個人または団体様が対象です。小学生以下のご利用は保護者の付き添いが必要です。
・1組10名までの入場に制限させていただきます。付き添いの方も人数に含みます。
・利用人数が揃われてからホール内へご案内します。遅れる方がいる場合はスタッフへお声掛けください。
・お申し込みは1組2枠までとさせていただきます。(当日に空きがある場合は追加でお申し込みいただけます。)
・ご利用時間は1枠利用で50分間、2枠連続利用で110分間です。開始と終了はスタッフがお声掛けさせていただきます。
・他の楽器の持ち込みは不可です。アンサンブル・合唱での利用はご遠慮ください。
・舞台上では飲食禁止ですが、水分補給は客席内で可能です。食事はご遠慮ください。
・本イベントでのピアノの調律は行いません。
・ピアノの清掃などはホールスタッフが行いますのでご遠慮ください。
・ピアノの位置および屋根の開きは固定です。
・足台などが必要な場合はお持ち込みください。
・本イベントを発表会や有料レッスン等の目的でご利用することは禁止いたします。
・お申し込み後のキャンセルの場合、返金はいたしかねます。
・注意事項を守らないもしくは危険な行為・ピアノの破損に繋がる行為を発見及び判断した場合、利用時間中であってもご退場頂きます。

詳細を見る

【完売御礼!】ホールで音を響かせよう♪

日時

12月5日(金)

場所

ホール

主催

株式会社シアターワークショップ

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

本イベントは完売しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
 
ソロでもアンサンブルでも合唱団でも!
西神中央ホールの響きで思いっきり練習してみませんか?

 
2025年12月5日(金)
10:00~11:30
12:00~13:30
14:00~15:30
16:00~17:30
18:00~19:30

 
料金:1枠90分/2,000円(事前申し込みが必要です。)

<オプション>
ピアノ利用/2,000円
20名を超える利用/1,000円
 
■お申込み方法
窓口申込開始日:11月26日(水)13:30より開始
窓口申込場所:西神中央ホール1階ホール事務室

電話申込開始日:11月27日(木)10:00より開始
電話番号:078-995-5638 (受付時間:10:00~20:00)
※電話申込後、1週間以内にホール窓口にてお支払いをしていただきます。
1週間を過ぎてもお支払いがない場合は、自動的キャンセルとなりますのでご注意ください。

※先着順、定員に達し次第受付終了となります。

 
■注意事項(ご参加にあたっては以下の事項を必ずご確認ください。)
・ご利用時間は1枠90分間です。案内の準備ができ次第スタッフがお声掛けしますので待機場所でお待ちください。
・お申し込みは1組1枠まで可能です。(当日に空きがある場合は、追加でお申し込みできます。)
・椅子や譜面台を並べる作業は利用者様ご自身でお願いいたします。
・1階ホール事務室横入口より舞台袖待機場所へ入退場していただきます。搬入口や楽屋の利用はできません。
・片付けは利用時間に含まれませんが、次の方がお待ちですので10~20分以内で完了するようにお願いいたします。
・本イベントでのピアノの調律は行いません。
・ピアノの足台等が必要な方はお持ち込みください。
・ピアノの移動および片付け・清掃はスタッフが行います。
・利用時間内にピアノの移動を希望する場合は事前にスタッフへお声掛けください。
・ピアノを利用しない場合でも舞台上の隅にピアノを置かせていただきます。ご了承ください。
・舞台上では飲食禁止ですが、水分補給は客席内で可能です。食事はご遠慮ください。
・本イベントを発表会や有料レッスン等の目的でご利用することは禁止いたします。
・当日の人数が20名を超えているかつ受付時に20名を超える料金をお支払いしていない場合、追加で料金をお支払いいただきます。
・お申し込み後のキャンセルおよび20名を超える料金は当日の利用人数が20名未満であった場合でも返金はいたしかねます。
・注意事項を守らないもしくは危険な行為・ピアノの破損に繋がる行為を発見及び判断した場合、利用時間中であってもご退場頂きます。

詳細を見る

季節の彩り文字®ワークショップ【貸館】

日時

12月5日(金)10:00開始

場所

ルーム2

主催

atelier GuRA 仮屋采江

\彩り文字®ワークショップ/

スマホばかりの毎日に、
あえて「手書き」という贅沢✨

顔彩という絵の具で
色付きお習字のように
楽しみます☺

季節感を取り入れ
日常の暮らしが
ちょっぴり豊かになるように

今回は
クリスマスと新年を迎える季節に
二つの言葉を…

「灯」
心にポッと灯りがともるように

「馬」
新しい年に向かって、伸びやかに
1/4サイズの色紙に描いていきます

初心者様大歓迎
ご一緒出来ることを
楽しみにしております

▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫

日時: 12月5日(木)10:00〜11:30

場所: 西神中央ホール1F ルーム2

参加費: 4,500円

持ち物:特になし
    ワクワクなお気持ち

お申込み方法:
①か②のいずれかにて
お願い致します
お問合せもお気軽に

①公式LINE→ https://lin.ee/N5UuU2f/

②メール→ yumi.at.gura@gmail.com

(お名前、電話番号をお知らせ下さい)

*2日以内にお返事致します

詳細を見る

第3回西区医療フォーラム
「シニアが活き活きと輝く地域社会とは」【貸館】

日時

12月6日(土) 13:30開場 14:00開演

場所

ホール

主催

西区医師会・西区医療介護サポートセンター

問合せ

078-797-7830

14:05〜第1部 講演
 「シニアが活躍する“おしごと”で地域を明るく照らす」
  講師:株式会社ジーバー 代表取締役社長 永野健太氏

 情報提供「KOBEシニア元気ポイントについて」
  説明者:神戸市地域協働局地域活性課

15:30~第2部 講演
 「住み慣れたご自宅で最期まで自分らしく過ごすために」
  ①美田訪問診療クリニック 美田 良保氏
  ②消化器内科・在宅 なおクリニック 三宅 直美氏
  ③向原クリニック 小畠 涼氏

【永野健太氏 プロフィール】
1989年北海道恵庭市生まれ。
立命館大学では硬式野球部に所属。卒業後、積水ハウスに入社し住宅営業を経験するが、野球への未練が捨てきれず、退職して独立リーグの門を叩く。しかし、トライアウトを通過することができずに野球を引退。
2015年、宮城県にて不動産会社(現:株式会社ユカリエ)の立ち上げに参画。順調に業績を伸ばしていたが、2020年のコロナ禍を機に『もっと地域に必要とされる会社になろう』と決意し、第二創業。2022年からはシニア世代が生きがいを持って活躍する場を地域につくるため「ジーバーFOOD」事業を立ち上げる。現在は全国各地の高齢地域に事業を展開するため、日本中を駆け回っている。
 

参加費:無料 事前申込:不要 定員:400名

詳細を見る

KOBE CORY BAND 第12回演奏会【貸館】

日時

2025年12月7日(日)13:00開場 13:30開演

場所

ホール

主催

KOBE CORY BAND

英国式金管バンドの演奏会です。
小さなお子様も入場していただけます。
ぜひお越しください。

詳細を見る

大人の音楽体感プログラム おとララ【貸館】

日時

12月08日(月)
10:00開場 10:15開演

場所

スタジオ1

主催

ららばいプロジェクト

大人の音楽体感プログラムです。
皆さんがよくご存じの曲を歌います。
「歌う」「聴く」「ミニコンサート」1時間15分のプログラム
12月8日のミニコンサートは「フルート」です。

詳細を見る

CaFFE CoSAA ライブシリーズvol. 7 西村浩一ギタートリオ with 河津陽子

日時

12月10日(水)18:00開場 19:00開演

場所

ホール

アートスペース

主催

株式会社シアターワークショップ CaFFE CoSAA

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

神戸で活動しているメンバーで誕生したギタートリオとボーカリストによるスペシャルユニットです。お馴染みのスタンダードからクリスマスソング迄シットリとお届けします。
 
<出演>
ボーカル 河津陽子
ギター 西村浩一
ベース はなたてせいこ
ドラム 藤本良彦

 
・会場:西神中央ホール・アートスペース
・定員:80名 (定員達し次第受付終了)
 
 

<チケット>
料金:1,500円(税込・1ドリンク付き)
一般発売日:2025年11月26日(水)13:30~ ホール窓口にて販売

*ドリンクメニューは通常カフェメニューとは異なります。
*公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
*許可の無い録音・録画・撮影不可。公演中、携帯電話やスマートフォンは電源からお切りください。
*主催者の同意なくチケットを有償譲渡することを禁止します。
 
<チケット取扱>
・西神中央ホール 窓口

詳細を見る

和楽器演奏集団~独楽~ ティータイムコンサート

日時

12月13日(土)14:15開場 15:00開演

場所

ホール

主催

西神中央ホール

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

和の響きを感じながら過ごす、午後のひととき
 
ティータイムコンサートとは…
西神中央ホール併設のCaFFE CoSAAでご購入いただいたお飲み物やスイーツを
お楽しみいただけるコンサートです。

【出演】
・和楽器演奏集団 独楽(こま)
2001年和楽器をこよなく愛する者たちが心をひとつに関西を拠点として結成。
和太鼓だけではなく、津軽三味線・琴・尺八・篠笛・唄などを加え今までにない独楽独自の世界観を造り上げる。
2002年に旗揚げ公演を成功させ、その後全国ツアーを展開し2005年からはサウジアラビア・アルジェリア・エチオピア・中国・フランスなどへの海外進出も果たした。
 
【演奏予定曲目】
・俄
・波音
・ひかりの路
・みやけ
・津軽じょんから節 けやぐ
・こきりこ節
・大太鼓~戦

※やむをえず変更となる場合がございます。ご了承ください。
 

【チケット】
料金<全席自由・税込>:テーブル席(客席前方席) 2,300円 一般席(客席後方席) 1,800円
 


・テーブル席はご飲食可能です。相席になる場合がありますので予めご了承ください。
・お持ち込み頂けるものは、西神中央ホール併設CaFFE CoSAAで提供する本公演用限定メニューに限ります。
・一般席をご購入の方は、ホワイエ・カフェスペースにてお召し上がりいただけます。


発売日:2025年10月21日(火)10:00
※未就学児入場不可
 
<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
 ※ご予約日から1週間以内にホールにご来館の上、お支払い、お引取りください。
・西神中央ホール窓口(1階 ホール受付)
 
*客席内は階段状になっており、最後列以外は段差を下る必要がございます。
 車いす席ご希望の方は、西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>

詳細を見る

神戸大学医学部クラシック音楽愛好会 冬のコンサート2025【貸館】

日時

12月14日(日)13:00開場 13:30開演

場所

ホール

主催

神戸大学医学部クラシック音楽愛好会

問合せ

神戸大学医学部クラシック音楽愛好会による毎年恒例の「冬のコンサート」を開催いたします。

本公演は、第1部・第2部のアンサンブルステージと、第3部の全体合奏の三部構成です。
アンサンブルでは、弦楽器・木管楽器・金管楽器・ピアノなど多彩な編成によるクラシック作品や映画・アニメ音楽を演奏します。
全体合奏では、大編成ならではの迫力ある響きをお楽しみいただけます。

<主な演奏曲目>
・ドヴォルザーク:交響曲第9番《新世界より》第4楽章
・ジャパニーズ・グラフィティ XII(銀河鉄道999/宇宙戦艦ヤマト)
・モーツァルト:アイネクライネナハトムジーク
・ショパン:バラード第1番
・「君をのせて」
・「ニュー・シネマ・パラダイス・メドレー」 ほか

クラシックに親しみのある方はもちろん、映画音楽やアニメ音楽が好きな方、ご家族連れの方など、幅広い皆さまに楽しんでいただけるプログラムです。
学生たちが準備を重ねてきた音楽を、ぜひお楽しみください。

開催概要
日時:2025年12月14日(日)
開場 13:00 / 開演 13:30
終演予定:17:00頃
会場:西神中央ホール(なでしこ芸術文化センター)

【入場無料・全席自由】
どなたでもお気軽にご来場いただけます。

詳細を見る

両澤隆宏 OneNoteコンサート+One Vol.9【貸館】

日時

12月15日(月)13:00開場
 1st.Stage  13:30~14:15
 2nd.Stage 15:30~16:15

場所

スタジオ1

主催

ピアノ演奏芸術研究会

問合せ

ピアノ演奏芸術研究会
✉︎pianomorosawa@gmail.com
Tel.080-5705-3031(両澤)

2022年10月西神中央ホールのオープンを機に気軽に立ち寄っていただきたい
と言う思いから始めたOneNoteコンサート+Oneも 今回で9回目となりました。
 
今回のプラスワンは 
イラストレーター 篠原奈穂子さんとのコラボ企画。
優しい水彩画と ちょっとおしゃべりを交えた
ミニコンサートで 午後のひとときを楽しんでみませんか?
 
皆様のご来場をお待ちしております。
 

<料金>
1,000円(当日受付でご精算ください。チケット制ではありませんが、事前に上記「問合せ」メールアドレスでお席の確保ができます。)
小学生以下:無料、未就学児入場可(ただし、他のお客様のご迷惑にならないよう保護者の方の同伴をお願いいたします。)

詳細を見る

楽器演奏を楽しむ会【貸館】

日時

12月17日(水) 13:30開始
*演奏は14:00~15:00

場所

アートスペース

主催

コモド茶ろん(Comodo SALON)

【スケジュール】
13:30-15:30 SALON
14:00-15:00 演奏
 
12月の楽器演奏は、
カリンバ、ギター、二胡、キーボードなど・・・

詳細を見る

初めての練り切り作り【貸館】

日時

12月25日(木)10:30開始

場所

ルーム2

主催

atelier GuRA 仮屋有美

\クリスマスの練り切り作り/

今年は、「和」なXmas
も楽しんでみませんか

色んな楽しみ方が出来るって
なんだか得した気分☺

師走の慌ただしい時期に

ほっこりと
幸せな気分を
ご一緒に♡

作る意匠は3つ 

🔷緑のしあわせ
クリスマスツリーを準備する喜びを

🔶赤のトキメキ
ポインセチアの華やぎを添えて

🔷夢運び
私のところにもサンタさん来ないかなぁっていう淡い期待を(笑)

そんな”ワクワク”達を小さな和菓子に
ぎゅっと詰めこみます

計量&着色済みの色玉を使うので
初心者様も安心して
ご参加頂けます☺

彩り文字®の掛け紙を添えて
和のクリスマスを楽しみましょう!

▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫

日時: 12月25日(木)10:30〜12:30

場所: 西神中央ホール1F ルーム2

参加費: 5,000円

持ち物:エプロン、お手拭き

お申込み方法:

①公式LINE→ https://lin.ee/N5UuU2f/

②メール→ yumi.at.gura@gmail.com

(お名前、電話番号をお知らせ下さい)

*2日以内にお返事致します

▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫

季節を味わい、心を整えるひとときを。 お土産にも最適!ご一緒出来るのを楽しみにしております

詳細を見る

2026年1月

神戸市混声合唱団 -日本の歌-

日時

1月17日(土)13:30開場 14:00開演

場所

ホール

主催

主催:西神中央ホール
共催:公益財団法人神戸市民文化振興財団

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

歌で神戸の未来を繋ぐ

佐藤正浩と神戸市混声合唱団が奏でる懐かしの日本名曲コンサート。
阪神・淡路大震災から31年となるこの日、歌で神戸の未来を繋ぎます。

【出演】
指揮:佐藤正浩
合唱:神戸市混声合唱団

【プログラム】
♪ 箱根八里
♪ この道
♪ さくら
♪ 赤とんぼ
♪ なごり雪
♪ 精霊流し
♪ 花は咲く
♪ しあわせ運べるように 他
※曲目は予告なく変更になる場合がございます。

【出演者プロフィール】

佐藤正浩
福島県出身。東京藝術大学で声楽を学んだ後、ジュリアード音楽院ピアノ伴奏科に進み修士課程を修了、サンフランシスコ歌劇場、リヨン国立歌劇場のコレペティトゥアとして活躍する。パリ・シャトレ劇場では副指揮者を務めながら、イギリス・ダーティントン音楽祭でオペラ指揮デビュー、日本では新国立劇場を始め、東京二期会、藤原歌劇団、日生劇場等で指揮し注目を集める。2014年から東京芸術劇場でコンサートオペラシリーズを担当、上演機会の少ない作品を次々と取り上げ話題になり、ビゼー『ジャミレ』『アルルの女』(劇音楽全曲版)は CDとして リリースされている。オペラ公演を通し三菱UFJ信託音楽賞、佐川吉男音楽賞を受賞。武蔵野音楽大学特任教授、慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団常任指揮者、ザ・オペラ・バンド音楽監督、神戸市混声合唱団音楽監督、新国立劇場オペラ研修所所長。

神戸市混声合唱団
1989年に神戸市が設立した、日本では数少ないプロフェッショナル合唱団。密度が高く澄みきった美しいハーモニーは高い評価を得ている。ラトヴィアの室内合唱団「アヴェ・ソル」とは姉妹合唱団協定を締結。神戸文化ホールの専属団体であり、年に2回の定期演奏会のほか、姉妹団体である神戸市室内管弦楽団との合同演奏会も行う。音楽監督・佐藤正浩とともにさらなる飛躍に努め、文化振興や社会公益活動にも注力している。

<チケット>
料金(指定席・税込)【一般】3,000円 【学生】1,500円
一般発売日:2025年10月9日(木)10:00~ 
※電話受付は発売日の13:00~

*未就学児の入場はご遠慮ください。
*公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
*許可の無い録音・録画・撮影不可。公演中、携帯電話やスマートフォンは電源からお切りください。
*主催者の同意なくチケットを有償譲渡することを禁止します。
*客席内は階段状になっており、最後列以外は段差を下る必要がございます。
*車いす席をご希望の方・歩行が困難な方は事前に西神中央ホールにお問い合わせください。
 
<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
  ※ご予約日から1週間以内にホールにご来館の上、お支払い、お引取りください。
・西神中央ホール窓口
 
車いす席をご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>

詳細を見る

第3回護身術セミナー【貸館】

日時

1月24日(土)14:00開始

場所

スタジオ4

主催

防犯ボランティアW&S

第3回護身術セミナー
内容 防犯・護身術
時間 14〜16時(退出時間含む)
場所 スタジオ4
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴必要)
参加費 1人1000円(見学者や小学生含む)
持参物 飲み物、動きやすい服装、タオル

参加希望の方は⇩にご連絡下さい✉️
氏名 年齢 性別 運動経験 職種(公務員、会社員、パート、学生)をご記入下さい!
・講師 KEN(防犯・護身術・応急手当講師)
✉️wellbeing.selfdefense@gmail.com

◯激しい運動はしませんので、体力に自信がない方や運動経験のない方も安心してご参加下さい!
◯座学もありますが、テストとかないので気楽に聞いてください(笑)
◯基本的にゆるく楽しくですが安全管理上、講師の指示(お願い)は聞いて下さい(^_^;)
◯多分ないと思いますが、粗暴な方や故意に力加減をしない方、指示に従わない方には退席いただく事もありますのでご了承下さいm(__)m
◯安全には十分注意しますが、怪我や体調不良、物品の破損や紛失等には責任を負いかねます。自己責任でお願いします(;_;)
◯休憩時間はありますが、疲れた時はご自身の判断で休憩や水分摂取をして下さい(^^)/
◯「俺の方が凄いんだぞ」や道場破り、流行りの論破、カスハラ等はお断り(笑)
◯SNS等で講師や参加者の個人情報や誹謗中傷は本当に凹むからご遠慮下さいm(__)m
◯親子、夫婦、恋人、友人同士のご参加も大歓迎です(^o^)
◯参加中や見学中に「こんな時はどうするの?」みたいなご質問があれば遠慮なくどうぞ(^^♪
◯お子様の参加者が多ければ、子ども用の護身術や子どもを守る護身術もご希望あれば指導いたします(^o^)丿

近年、目を覆いたくなるような悲惨な事件が多いです。日常生活から突然、犯罪に巻き込まれる事があります。
私たちにできることは何か?
その答えの1つが護身術です!
ドラマや映画のように格好良く敵を倒すのが護身術ではありません。
明日も生きて家族や友人に会い、日常生活を送る方法が護身術です!
犯罪に巻き込まれにくくする防犯や犯罪に遭遇した時の対処法、逃げ方、事後の行動まで含めての護身術です。

体力に自信がない。格闘技どころかスポーツ経験もない。運動が苦手。格闘技を習いにいく時間もない。いざという時に我が子を守れるようになりたい。ストーカー対策をしたい。業務上、護身術が必要。気が弱い等⋯
そのような方たちにこそぜひ参加していただきたいです!!!

講師は元自衛官で医療・福祉にも従事している傍ら、防犯ボランティアの活動で防犯・応急処置・格闘・逮捕術等を指導しており、子どもの防犯や護身術の指導経験もあります。
気楽な気持ちで参加して、1つでもためになった。楽しかった。また参加してやるよと思っていただければ幸いです!

詳細を見る

2026年2月

中川晃教コンサート2026 in Kobe

日時

2月21日(土)14:30開場 15:00開演

場所

ホール

主催

西神中央ホール

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

圧倒的な歌唱力を誇るミュージカルスター・中川晃教が再び神戸の地へ!
西神中央ホールだけのスペシャルコンサートが待望の再演!

 
日本のミュージカル界を牽引する中川晃教が代表作のミュージカル曲からオリジナル曲まで色とりどりの楽曲を情感豊かに歌い上げます。
2023年公演でも共演した兵庫県出身のピアニスト・園田涼が奏でる音色とともに贅沢なひとときをお楽しみください。
 
<出演者>歌:中川晃教 Akinori Nakagawa ピアノ:園田涼 Ryo Sonoda 
*やむを得ない事情で出演者が変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
 
【関連企画】
「中川晃教 ミュージカルソングを歌うためのワークショップ」
日時:2026年2月22日(日)13:00受付開始 13:30ワークショップ開始
会場:西神中央ホール
料金:<一律>6,000円(税込) ※本公演とのセット券:13,000円(税込)
対象:中・高・大学生・専門学校生

詳細はこちら
 

【チケット】
料金:一律8,500円 <指定席・税込>
発売日:2025年12月12日(金)10:00 ※電話予約は同日13:30~
※未就学児入場不可
※公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。

<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
・西神中央ホール窓口
・イープラス https://eplus.jp
 
車いす席をご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>

詳細を見る

中川晃教 ミュージカルソングを歌うためのワークショップ

日時

2月22日(日)13:00受付開始
13:30ワークショップ開始

場所

ホール

主催

西神中央ホール

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

ミュージカル界の天才・中川晃教が学生を対象にワークショップを開催!
ミュージカルソングを歌うためのワークショップを実施します。
全国的にも類を見ない貴重な機会です。奮ってご参加ください!

<講師>歌:中川晃教 Akinori Nakagawa
*やむを得ない事情で講師が変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
 

【参加費】
料金 :6,000円(税込) ※本公演とのセット券:13,000円(税込)
対象 :中・高・大学生・専門学校生
発売日:2025年12月12日(金)10:00 ※電話予約は同日13:30~
※未就学児入場不可
※中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻しはできません。
※本公演の詳細はこちら

<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
・西神中央ホール窓口

詳細を見る

アクセスaccess

西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分

電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)