日時
4月1日(土)14:00 開演
場所
ホール
主催
◆指揮:稲月 秀樹
◆ピアノ:天本 麻理絵
・「いのちの歌」松村崇継 作
・「群 青」小田美樹 作
・「春よ、来い」「やさしさに包まれたなら」松任谷由実 作
・「北の国から」「防人の詩」さだまさし 作
<ゲスト>
大野 徹也 テノール
山本知佐子 ソプラノ
・ソプラノ「落葉松」 小林秀雄 作
・二重唱「猫の二重唱」ロッシーニ 作
・三重唱 オペラ「フィガロの結婚」より モーツァルト 作 他
◆ピアノ:稲月 七重
詳細を見る
日時
4月2日(日)14:00 開演
場所
ホール
主催
問合せ
神戸高塚高等学校吹奏楽部・齊藤 Tel.078-992-7000
<第1部>
レ・ミゼラブル
<第2部>
il vento d’oro
アラジンメドレー
詳細を見る
日時
4/12(水)・4/26(水) 13:15~13:45
場所
スタジオ
主催
問合せ
✉︎et.piano.vocal@gmail.com
公式LINEアカウント: https://lin.ee/BBFlvgZ
@223wtgqk
※レッスンに関して、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
《体験教室開催日》4/12(水) ◯13:15~13:45
4/26(水) ◯13:15~13:45
《料金》500円
※定員(6名)に達しましたら、キャンセル待ちとさせていただきます。
※体験レッスン後、個人でのレッスン受講も可能です。
歌を気持ちよく歌いたい!良い声の出し方を知りたい!
一人でのレッスンは恥ずかしい、歌は好きだけど・・・と思っていらっしゃいませんか?
少人数でのグループレッスンで、楽しく歌いませんか?
〔講師プロフィール〕 竹内 エミ
音楽大学ピアノ科卒業後、ヤマハ音楽教室・自宅教室でピアノを指導。
音楽ユニットで、音楽活動を始め、ボーカルの指導もスタート。
現在、ミュージックスクールでも、ピアノ・ボーカル講師として指導。
詳細を見る
日時
4月22日(土)14:00 OPEN
場所
ホール
スタジオ
アートスペース
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
西神中央ホールの3つの場所で大道芸パフォーマンス!
場所を移動しながら圧巻のステージを体感しよう!いずれも観覧無料★
①場所…アートスペース
時間…14:00開場・開演
パフォーマー…クラウンななし
②場所…スタジオ1
時間…14:30開場
パフォーマー…にじいろ風船師みずき
③場所…ホール
時間…15:00開場
パフォーマー…ZANGE
①→②→③の順で上演します。場所を移動してご覧ください!
②と③についてはお客様の移動が完了次第、パフォーマンス開始となります。
●出演者(パフォーマンス順)
・クラウンななし
:関西中心に活動するピエロ。ほのぼのとした雰囲気のショーで大人気!
・にじいろ風船師みずき
:虹色風船パフォーマーとして、バルーン作品を作り上げます!
・ZANGE
:NYアポロ・シアターでのコンテスト優勝者!アニメーションダンスをメインにパントマイムやマジックなどを融合させた新感覚パフォーマンスをお楽しみに!
※にじいろ風船師みずき、ZANGEのパフォーマンスは、各スペースの定員に達し次第ご案内終了となります。
●主催
西神中央ホール
詳細を見る
日時
4月23日(日)14:30 開演
場所
ホール
主催
【プログラム】
・E.ボザ「トロンボーンとピアノのためのバラード」
・B.スターク「スケッチ・オブ・ジャパン」
・H.トマジ「トロンボーンとピアノのためのコンチェルト」
・南川 弥生「太陽創世記」(委嘱作品)−3本のトロンボーンとピアノのための-
・J.クーツィール「4本のトロンボーンピアノのためのコンチェルティーノ」
他
※曲目は予告無く変更する場合がございます。
【出演者】
〈Trombone:池上 耀紀〉
12歳よりトロンボーンを始める。15歳から17歳までユーフォニアムに転向。兵庫県神戸市出身。滝川第二高等学校(コース卒業。トロンボーンを松下 浩之、小田桐 寛之、村井 博之の各氏に師事。ユーフォニアムを鎌田 裕子氏に師事。佐藤 敬一朗氏、呉 信一氏、ファブリス・ミリシェー氏のプライベートレッスンを受講。玉木 優氏 神田 めぐみ氏のマスタークラスを受講。大阪音楽大学第61回定期演奏会に1年次で首席として出演。大学3年次に初となるリサイタルを企画し、その後も多数の演奏会を企画運営する。第7回K金管楽器コンクール特別優秀賞。Cities Trombone Quartetリーダー。 伸縮倶楽部のメンバー。現在大阪音楽大学在学中。
〔使用楽器〕S.E.Shires Colin Williams model
〔使用マウスピース〕Brass.Lab MOMO MAJESTY IX
〈Piano:古山 梨衣〉
3歳よりピアノを始める。大阪府池田市出身。大阪音楽大学ピアノ専攻特殊研究クラス卒業後、同大学院修了。大学卒業時、卒業演奏会に出演。第28回ピアノコンクール第3位、 受賞者記念演奏会に出演。大阪音楽大学×ヤマハコンサートシリーズジョイントコンサートvol.20)に出演。第12回大阪工業大学ロビーコンサートに出演。第45回茨木市新人演奏会に出演。これまでに柏原 宗雅、北野 裕司、佐野 まり子、松本 昌敏の各氏に師事。現在大阪音楽大学演奏員、大阪成蹊大学ピアノアシスタント。
〈Guest Trombone:Cities Trombone Quartet (シティーズトロンボーンカルテット)〉
池上 耀紀 (大阪音楽大学)、岸本 凌雅(東京藝術大学)、野口 瑶介(京都市立芸術大学)、小泉 耀(京都市立芸術大学)の4人で結成したトロンボーンカルテット。関西を中心に活動しており、各地方のトロンボーンフェスティバルに も積極的に参加。トロンボーンカルテットとしてはあまりない全員がテナートロンボーンを主としている。第5回ドルチェ楽器アンサンブルコンクール金賞第3位。小田桐 寛之、玉木 優、篠崎 卓美の各氏のマスタークラスを受講。
1st Concertを2022年9月3日に開催。
【協賛】
眞田貿易株式会社 S.E.Shires Brass.Lab MOMO 三木楽器株式会社(ローブラスセンター) Glanz Trombone あかつき写房 La Famille
詳細を見る
日時
4月28日19:30開場 20:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
【お問い合わせ先】info@piano-fumi.com
札幌在住のピアニストふみ 初の全国ツアー開催!
YouTubeやツイキャス(生配信)で人気を集め、2022年からはライブ活動も再開。
札幌観光大使、北海道楽器商組合ピアノアンバサダーとしても活動中。
大注目のピアニストが「あなたの街でピアノ弾きます!」。
美しい音色に定評があり、小学生から大人までリラックスして楽しめます。ぜひこの機会をお見逃しなく。
【出演者】 ピアノ:ふみ Fumi
【プロフィール】
・ピアニスト/インフルエンサー
・1997年札幌生まれ、札幌在住
・札幌観光大使
・北海道楽器商組合ピアノアンバサダー
・北海道新聞コラム執筆中
・YouTube登録者2チャンネル計40万人、総再生回数9000万回超え
【企業コラボレーション】
ヤマハ/カルピス/吉山商店/レバンガ北海道/KANGOL/ヴィレッジヴァンガード/Roland/星野リゾート 他
【チケット】
料金:3500円<指定席・税込>
※未就学児入場不可
※公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
<チケット取扱、販売情報>
・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/fumi-concert/
詳細を見る
日時
4月30日(日)14:00 開演
場所
ホール
主催
問合せ
山本 春能 Tel.078-781-3432
1.夕顔
三絃 菊岡検校 作曲/箏 八重崎検校 手付
2.清流
初代 狩谷春樹 作曲
3.雪笛
柳井調風 作曲
4.花紅葉
宮城道雄 作曲
5.荒城の月幻想
牧野由多可 作曲
6.雲井調子を主題とする合奏曲
中村双葉 作曲
7.箏・三絃・十七絃による松竹梅
三橋勾当 原曲
深海さとみ 手付
8.八木橋スケルツォ
江戸信吾 作曲
詳細を見る
西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分
電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)