西神中央ホール

イベント情報

カテゴリーで絞り込む

「2023年5月」の一覧

2023年5月

The こころの詩人 KOBE LIVE 2nd from Kagoshima【貸館】

日時

5月4日(木祝)17:30 開演

場所

ホール

主催

濵﨑こころ

神戸で生まれ育ったはまさきこころが鹿児島に移り住み出会った素晴らしい仲間と
神戸の仲間でお送りする楽しくて愉快な音楽LIVEをお楽しみください。
 
鹿児島Theこころの詩人メンバー
sax 濵﨑こころ
bass 有水志郎
guitar 馬籠淳道
piano 萩原竜一
drums 寺西幸博
vocal&guitar 玉利勇治
 
コロナ禍前は年間80本以上、また少しイベントが戻ってきた昨年度は年間40本以上のライブ依頼を受けて活動しているバンドです。
街のお祭り、福祉施設、学校、商業施設、自主ライブ等 年齢層やその場の雰囲気などに合ったライブでお客様に楽しんで頂けてこその私たちの喜びです。
 
神戸ゲストメンバー
trombone 松下哲
saxアンサンブル 古川恵三・永田寛文・渡邊真弓
 

料金:1,000円
ご予約:ハマサキ ✉︎556556kokorokokoro@gmail.com

詳細を見る

お花を楽しむ会【貸館】

日時

5月5日(金祝)13:00~18:00               5月6日(土)9:00~18:00                5月7日(日)9:00~18:00

場所

アートスペース

主催

お花を楽しむ会

問合せ

コロナ禍の長期にわたる自粛生活で、
ずいぶん生活環境が変わってしまいました。

最近になり、花展も開かれるようになって参りましたが、
花に興味を持つ人が少なくなってきているのは否めません。
伝統文化である生け花は今の時代にそぐわないものに
なってきたのでしょうか?

今回ここに花を生けている7名は、花が好きで、
花は楽しいと思う7名です。
『お花を楽しむ会』と名前を付け、集いました。

見ていただき、少しでもお花に興味を持っていただければ
嬉しいです。

皆さんも私たちと一緒にお花を楽しんでみませんか?
一緒にお花に触れてみませんか?

興味を持たれた方、連絡お待ちしています。

 

詳細を見る

藤原道山 尺八コンサート 雙-SO-

日時

5月6日(土)15:00開演

場所

ホール

主催

西神中央ホール

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

尺八とピアノが奏でる極上のハーモニーをご堪能あれ!
 
“和楽器の貴公子”と呼ばれ、幅広い活動を行いながら尺八界を牽引する藤原道山によるピアノデュオコンサート。尺八とピアノの心地よいハーモニーをご堪能下さい。初めて尺八の音を聴かれる方にも楽しんで頂けるよう、解説・トークも交えながら皆さまを尺八の世界にご案内いたします。

 
<出演者>尺八:藤原道山 Dozan Fujiwara ピアノ:Keiko 
*やむを得ない事情で出演者が変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
 
【当日セットリスト】 

 
 
●出演者プロフィール
・藤原道山
初代山本邦山に師事。東京藝術大学卒業、同大学院音楽研究科修了。在学中、皇居内桃華楽堂にて御前演奏会に出演。安宅賞、江戸川区文化功績賞、松尾芸能賞新人賞、
「季(TOKI)-冬-」で平成30年度文化庁芸術祭優秀賞、令和二年度(第71回)芸術選奨文部科学大臣賞、第五回服部真二音楽賞を受賞。これまでにCD、映像作品等多数発表。伝統音楽の演奏活動及び研究を行うと共に、マリンバ奏者SINSKEとのデュオ、妹尾武(ピアノ)、古川展生(チェロ)との「KOBUDO-古武道-」、尺八アンサンブル「風雅竹韻」などのユニット活動、映画音楽、舞台音楽、音楽監修、NHK「にほんごであそぼ」にレギュラー出演など多岐な活動を展開中。小学校及び中学校音楽教科書 (教育芸術社)の執筆・編集、出演や後進の育成など普及・教育活動にも力を注ぐ。現在、公益財団法人都山流尺八楽会所属・大師範。都山流道山会主宰。日本三曲協会会員。東京藝術大学音楽学部准教授。
 
・Keiko
広島県尾道市生まれ。長崎・横須賀育ち。4歳からピアノ、6歳から作曲を始め、幼少の頃から数々のコンクールで全国一位受賞。日本代表として海外で即興演奏を披露し、国内各地、またはテレビで演奏活動を開始。高校から作曲理論を専門的に学び、作曲コンクールでも全国一位を受賞。後に東京芸大作曲科に進学。在学中にNHK「お昼ですよふれあいホール」でVanilla Moodとして毎日、日替わり曲をアレンジ・演奏をし番組の顔として大変話題となる。2006年、avexからVanilla Mood「Vanilla Mood」でデビュー。現在までに計4枚のCDをリリースし楽曲・アレンジを全て手掛ける。また数多くのコンピレーションCDに参加。2010年春〜秋、TBS「ミュージックアワー」でkeyboard・アレンジを担当。数多くのartistのアレンジ、演奏を担当する。2011年以降は作家・大嵜慶子としてCM、TV番組の音楽制作にも携わっている。確かなテクニックと多彩な色彩感で音楽を操る作曲家、アレンジャー、ピアニスト、キーボーディストとして活動中。

 
【Program】
・東風/藤原道山
・Color/大島ミチル
・浄夜/千住明
・月の光/クロード・ドビュッシー
・スペイン/チック・コリア 他
 
(予定楽曲※やむを得ない事情により、曲目等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。)
 
 

【チケット】
料金(指定席・税込): <一般>4,000円 <学生>2,000円
*学生券は西神中央ホールでのみ取扱
発売日:<ホール先行>2023年3月11日(土)10:00
    <イープラス>2023年3月13日(月)10:00
※未就学児入場不可
※公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。

<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
・西神中央ホール窓口
・イープラス https://eplus.jp/
 
車いす席をご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>

詳細を見る

西神ニュータウン9条の会 第15回記念のつどい
この街に平田オリザさんをお迎えして!【貸館】

日時

5月20日(土)13:30 開演

場所

ホール

主催

西神ニュータウン9条の会

問合せ

Tel:090-3359-0776(大西)090-5137-6837(島田)
e-mail:y-onishi@live.jp

◆ 講演:劇作家 平田オリザさん
劇団「青年団」主宰
芸術文化観光専門職大学学長(初代)

テーマ:「文化による社会包摂」~新しい広場としての劇場
孤立しがちな人々を分断や排除ではなく、芸術文化を通じて共同体で繫ぎとめる「社会包摂」とは?
 
 
◆演奏:神戸市役所センター合唱団
♪ 混声合唱組曲「こわしてはいけない~無言館をうたう」より 
♪ キエフの鳥の歌
♪ いのちの歌
♪ あかし太鼓 他
 

【参加費】1,000円(大学生以下は無料)

【後援】神戸市、神戸市教育委員会

詳細を見る

「Welcome to my hometown!!」【貸館】

日時

5月21日(日)13:30〜16:30

場所

交流広場

主催

明香音

問合せ

✉︎akane.mmmusic@gmail.com
担当者:明香音

出演:明香音/きくり/cheeze
観覧無料
イベント応援ステッカー500円販売。
ご協力よろしくお願いいたします!

 

タイムテーブル
13:30〜13:50 明香音
14:00〜14:20 cheeze
14:30〜14:50 きくり
15:00〜15:20 明香音
15:30〜15:50 cheeze
16:00〜16:20 きくり

最終物販16:45終了

 

尚、演奏時間は多少前後することがあります。 

詳細を見る

\からだにいいこと、はじめよう!/ 西神中央ホールのヨガ教室 treetreeyoga【貸館】

日時

※開催日は詳細をご覧ください

場所

スタジオ

主催

treetreeyoga

問合せ

✉︎nahotreetree@gmail.com
Tel.080-3116-5081
Instagram:treetreeyoga
担当者:林 奈保
不明な点はお気軽にお問い合わせください

4月からクラス増設!からだとココロにいいこと、一緒にはじめましょう♪

【開催日時】
□水曜日
(5/10.17.24.31)※日程追加しました!
(6/7.14.21.28)※日程追加しました!
 9:30~10:30 やさしいヨガ
 10:45~11:45 リフレッシュフローヨガ
 
□金曜日(5/12.26)(6/2.16)
 9:30~10:30 健康ヨガ
 10:45~11:45 ママのためのヨガ
 


 
【クラス内容】
〇やさしいヨガ(運動量☆~☆☆)
  呼吸しながらじっくり動くことでカラダを伸ばす心地よさを感じてみてください
  ヨガ未経験&カラダが硬い方にオススメのクラスです
 
〇リフレッシュフローヨガ(運動量☆☆~☆☆☆)
  呼吸に合わせて動くことで、カラダの循環を促し心身をリフレッシュできます
  ちょっと動きたい方にオススメのクラスです
 
〇健康ヨガ(運動量☆)
  カラダに無理なく楽しく、一緒に呼吸を合わせて行います
  65歳以上の方にもオススメのクラスです
 
〇ママのためのヨガ(運動量☆~☆☆)
  骨盤回りを整え、抱っこによる肩こりや腰痛などの症状を緩和していきます
  お子様と一緒に参加できるクラスです
 
ヨガ初めての方やお久しぶりの方も大歓迎です♪
お気軽にお問い合わせください
 


 
【料金】
●初回体験レッスン500円(この画面を見た方 or チラシご持参の方のみ)
〇やさしいヨガ・リフレッシュフローヨガ・健康ヨガ
 1回 1,000円
 5回(5回まとめてのお支払い)4,500円
 10回(10回まとめてのお支払い)8,500円
〇ママのためのヨガ
 1回 1,000円
 5回レッスンを受けた方は5回目無料
 


 
【持ち物】
・動きやすい服装
・水分補給できるもの
・汗拭きタオル
・ヨガマット(お持ちの方)※マットの貸し出しは無料です、ご予約の際にお伝えください
 
【Profile】
treetreeyoga 林 奈保(ナホ)
ヨガインストラクター歴10年目
20代で三度の出産を経験し、毎日めまぐるしい生活のなか心身の乱れをきっかけにヨガの良さを実感する。
毎日のように来ていた偏頭痛も緩和され、今では肩凝り知らず。
こどもたちもすっかり中高生になり、自由な時間が少しずつ持てる今、家族との時間と趣味の時間と自分の好きなことを楽しむ毎日。
趣味:ガーデニング、ドラマ鑑賞、めだかの鑑賞、日本酒、それに合うおばんざい作り
資格:全米ヨガアライアンスRYT200.全米ヨガアライアンス認定マタニティヨガ.キッズヨガ修了.シニアヨガ講座修了.アロマテラピー検定1級取得
 
わかりやすく親しみやすいレッスンになることを大切にクラスを開催しています!
ぜひ一緒にヨガの時間を過ごしましょう♪

詳細を見る

アクセスaccess

西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分

電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)