西神中央ホール

イベント情報

「2023年11月」の一覧

カテゴリーで絞り込む

日付で絞り込む

2023年11月

北村明日人ピアノリサイタル【貸館】

日時

11月4日(土)14:00開演

場所

ホール

主催

主催:一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 共催:全日本ピアノ指導者協会神戸中央支部

問合せ

TEL 03-3944-1583
Eメール event@piano.or.jp

◆プログラム
J.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV 971
モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545
ブラームス/4つの小品 Op.119
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」
グリーグ/ホルベルク組曲 Op.40


◆北村明日人プロフィール
神戸市出身。第46回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ。併せて聴衆賞、文部科学大臣賞、スタインウェイ賞を受賞。第17回東京音楽コンクールピアノ部門第2位。第9回ショパン国際ピアノコンクール in Asia アジア大会金賞。第1回若い音楽家のためのシューマン国際ピアノコンクール(ドイツ)第2位。Rahn Musikpreis(スイス)にて第1位。Bruno-Frey-Stiftung(ドイツ)奨学生に選出される。
Pascal Devoyon, Claudius Tanski, Clive Brown, Richard Goode,Nicolas Hodges各氏のマスタークラスを受講。
東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団、チューリヒアカデミー室内管弦楽団、ライゼ・カンマー・オーケストラ等と共演。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経てチューリヒ芸術大学音楽学部及び大学院ソリストディプロマ(スイス)卒業。東京芸術大学大学院音楽研究科修士課程を修了。修了時に大学院アカンサス音楽賞、藝大クラヴィーア賞を受賞。伊藤恵、Eckart Heiligers各氏に師事。
https://enc.piano.or.jp/persons/8729


◆チケットのお求め
e+(イープラス)
(株)ヤマハミュージックリテイリング 神戸店 2Fピアノエリア Tel.078-391-7654


◆公演に関するお問合せ
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 Tel.03-3944-1583

詳細を見る

リメンバー・ミー
メキシコの祭りを冒険 メキシコの文化と家族の絆を称える、楽しい一日!【貸館】

日時

2023年11月5日(日)10:00~15:00

場所

アートスペース

主催

特定非営利活動法人ひと・コネクト兵庫

リメンバー・ミー メキシコの祭りを冒険
メキシコの文化と家族の絆を称える、楽しい一日!
Let’s Celebrate the Mexican Day of the Dead in Kobe!
メキシコの「死者の日」を神戸で祝おう!
https://human-connect-hyogo.org/iwill/ddm/

開催日:2023年11月5日(日) 10:00~15:00
会場:なでしこ芸術文化センター(西神中央ホール) アートスペース・交流広場

10月31日と言えば、「ハロウィン」ですが、メキシコの中部から南部にかけて、11月1日から2日にわたり「ディア・デ・ロス・ムエルトス(死者の日)」というお祭りが開催されます。
街中はマリゴールドのオレンジ色に包まれ、カラフルな頭蓋骨があちこちに飾られ、人々は顔にフェースペイントを施し、可愛らしい頭蓋骨のようなメイクをします。現在、首都のメキシコシティでは有名なパレードも行われています。
ハロウィンとは異なり、メキシコの「死者の日」のお祭りは全くの別物です。しかも、このお祭りは恐怖を感じさせるものではなく、実に楽しいものなのです。
「ディア・デ・ロス・ムエルトス(死者の日)」のお祭りの雰囲気を味わいたい方は、ぜひ11月5日に訪れて、ワークショップ、体験、フードトラック、パネル展示など多彩なプログラムを楽しんでみてください。

▼活動内容
▶ワークショップ
・ピニャータの作り方を学ぼう!(有料)
・フェースペイントの代わり「カラフルなお面で」(無料・有料)
・マリゴールドのお花のヘッドバンドを作ろう(有料)

▶体験
・親子で「ドクロのバルーン」をつくろう(無料)
・自作のドクロの前掛けで仮装しよう(無料)
・ご先祖様の「ドクロ絵」を描いてみよう(無料)
・気軽に塗り絵でもしよう(無料)
・スペイン語を学んで、歌を歌ってみよう(無料)
・クイズブックを完成しよう(無料)
・クライマックスで「ピニャータゲーム」を遊ぼう!(無料)

▶フードトラックでメキシコ料理を楽しもう(有料)

▶「死者の日」パネル展示

▶「メキシコ」の魅力を発見しょう スライドショー

後援 : 兵庫県、神戸市
協力 : 神戸市外国語大学
主催:特定非営利活動法人ひと・コネクト兵庫「I WILL(アイ・ウィル)」
この活動は「HKC助成金」を受けて実施しています

詳細を見る

音楽の絵本 Dandyism

日時

11月11日(土)13:15 開場 14:00 開演

場所

ホール

主催

西神中央ホール

問合せ

西神中央ホール Tel.078-995-5638

指揮者オカピが結成した金管五重奏「ズーラシアンブラス」に、弦うさぎ、サキソフォックスの仲間たちが加わった「音楽の絵本」。子どもも大人も100%楽しめるコンサートです。
 
 
●曲目
・幻想即興曲(ショパン)
・ディズニー名曲メドレー
・こぎつね
・この素晴らしき世界
・アルプス一万尺
・踊り明かそう
・マイ・ファニー・バレンタイン
・森へ行きましょう
・夢路より
・帰れソレントへ
・5匹のこぶたとチャールストン
※やむを得ない事情により、曲目等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
 
 
●出演者
ズーラシアンブラス
・指揮:オカピ
・トランペット:インドライオン、ドゥクラングール
・ホルン:マレーバク
・トロンボーン:スマトラトラ
・テュ―バ:ホッキョクグマ
・ピアノ:弦うさぎ(ベス)
・サックス:サキソフォックス(ラトゥール)
 
 
>>『音楽の絵本 Dandyism』チラシ
 
 

【チケット】
料金(指定席・税込): <おとな>3,000円 <カンガルーチケット>3,000円
           <こども>1,500円
 
*0歳より入場可。
*カンガルーチケットは、3歳未満のお子様をお連れの方専用のチケットです。
 チケット1枚につきお子様1名様の膝上鑑賞が無料となります。
 お席が必要な場合はこどもチケットをご購入ください。
*こどもチケットは3歳~中学生が対象です。
 (3歳未満のお席が必要なお子さまも対象です。)
*公演中止の場合を除き、お買い求めいただいたチケットの払い戻し・変更はできません。
*会場内の許可のない録音・録画はご遠慮ください。
*マスク着用推奨。
 
チケット一般発売:2023年8月14日(月)10:00~

<チケット取扱>
・西神中央ホール オンラインチケット https://p-ticket.jp/seishin/
・西神中央ホール電話予約 Tel.078-995-5638
・西神中央ホール窓口
・イープラス https://eplus.jp/

客席内は階段状になっており、最後列以外は段差を下る必要がございます。
車いす席は最後列にございますので、ご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>

詳細を見る

ウインドアンサンブルZERO 第1回オータムコンサート【貸館】

日時

11月25日(土)開場13:00 開演13:30

場所

ホール

主催

ウインドアンサンブルZERO

■入場無料、年齢制限なし、全席自由、事前申込み不要
■プログラム
ジブリ、ポップス曲を中心として、みんながよく知っていて楽しい曲をお届けします!

詳細を見る

アクセスaccess

西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分

電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)