日時
12月2日(月)12月3日(火)
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
フルコンサートグランドピアノの世界最高峰『YAMAHA CFX』を豊かな響きを持つ
西神中央ホールの舞台で演奏できます。
極上の演奏体験をしてみませんか?
2024年12月2日(月)
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
⑤14:00~14:50
⑥15:00~15:50
⑦16:00~16:50
⑧17:00~17:50
⑨18:00~18:50
⑩19:00~19:50
2024年12月3日(火)
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
⑤14:00~14:50
⑥15:00~15:50
⑦16:00~16:50
⑧17:00~17:50
⑨18:00~18:50
⑩19:00~19:50
料金:3000円(事前申し込みが必要です。)
■お申込み方法
窓口申込開始日:11月14日(木)13:00より開始
窓口申込場所:西神中央ホール1階ホール事務室
※受付開始時間の30分前(12:30)より、お並びいただけます。
電話申込開始日:11月15日(金)10:00より開始
電話番号:078-995-5638 (受付時間:10:00~20:00)
※電話申込後、1週間以内にホール窓口にてお支払いをしていただきます。
1週間を過ぎてもお支払いがない場合は、自動的キャンセルとなりますのでご注意ください。
※先着順、定員に達し次第受付終了となります。
■注意事項(ご参加にあたっては以下の事項を必ずご確認ください。)
・ピアノ経験者の個人または団体様が対象です。小学生以下のご利用は保護者の付き添いが必要です。
・1組10名までの入場に制限させていただきます。付き添いの方も人数に含みます。
・利用人数が揃われてからホール内へご案内します。遅れる方がいる場合はスタッフへお声掛けください。
・お申し込みは1組2枠までとさせていただきます。(当日に空きがある場合は追加でお申し込みいただけます。)
・ご利用時間は1枠利用で50分間、2枠連続利用で110分間です。開始と終了はスタッフがお声掛けさせていただきます。
・他の楽器の持ち込みは不可です。アンサンブル・合唱での利用はご遠慮ください。
・舞台上では飲食禁止ですが、水分補給は客席内で可能です。食事はご遠慮ください。
・本イベントでのピアノの調律は行いません。
・ピアノの清掃などはホールスタッフが行いますのでご遠慮ください。
・ピアノの位置および天板の開きは固定です。
・足台などが必要な場合はお持ち込みください。
・本イベントを発表会や有料レッスン等の目的でご利用することは禁止いたします。
・お申し込み後のキャンセルの場合、返金はいたしかねます。
・注意事項を守らないもしくは危険な行為・ピアノの破損に繋がる行為を発見及び判断した場合、利用時間中であってもご退場頂きます。
詳細を見る
日時
12月5日(木)10:00開場 10:30開演
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール
Tel.078-995-5638
西神中央ホールでお子さま向けのアニメ上映会を開催します。
快適なホールで素敵なアニメを親子でお楽しみください。
入場無料です。ご自由にお入りください。途中入退場も大丈夫です。
ベビーカーは受付でお預かりします。
同じ建物にある西図書館には上映するアニメに関連する絵本もあります。
ぜひお立ち寄りください。
【上映作品のご紹介】
げんきげんきノンタン
元気いっぱいノンタンが 絵本から飛び出して
みんなのおうちにやって来た!
「はっぱっぱカルタ だれのこえ?」(32分)
●おはなし はっぱっぱカルタ だれのこえ?
★やってみよう えいごで なきごえ
●おはなし もう いいかい?
★やってみよう かくれんぼ
●おはなし いつも いっしょにね
★やってみよう たしざん ひきざん
●おはなし ひらがなボール わかるかな?
★やってみよう はやくちことば
●おはなし ノンタンの たからもの
★やってみよう はちさん えかきうた
「うたおう!クリスマス」(30分)
●風も雪もともだちだ
★そりすべり
●さあ かざりましょう
★赤鼻のトナカイ
●たのしいクリスマス
★サンタが町にやってくる
●きよしこの夜
★すてきな雪景色
詳細を見る
日時
12月5日(木)14:30開場 15:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
事務局・企画:下田 幹(078-796-3668)
kion.shimoda@gmail.com
【西神中央ホールから芸術・文化の発信! Vol.71】
~音楽で素敵なクリスマスを~
2024年12月5日(木)14:30開場・15:00~16:00
『チェロ4重奏&映像』
チェロ4重奏の深みある素敵な音色と一緒に、神戸市内の映像を音楽と共にお楽しみください。
出演者は、西神中央ホールなどで大人気の『大熊勇希』を中心に組まれたチェロ4重奏!
京都市立芸術大学卒業後、関西を中心に活躍中の谷口晃基。
京都市立芸術大学・現役大学生でコンクールなどで多数受賞し、実力派で今後の活躍が楽しみな木﨑周。
神戸大学在学・現役大学生で文武両道の久保田敦也。
曲目:冬のメドレー
ジブリ映画よりメドレー
リベルタンゴ
バリエール3楽章
アヴェ・マリア
ジュリオー など
詳細を見る
日時
12月6日(金)
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
本イベントは完売しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
ソロでもアンサンブルでも合唱団でも!
西神中央ホールの響きで思いっきり練習してみませんか?
2024年12月6日(金)
①11:00~12:30
②13:00~14:30
③15:00~16:30
④17:00~18:30
⑤19:00~20:30
料金:1枠90分/2,000円(事前申し込みが必要です。)
<オプション>
ピアノ利用/2,000円
20名を超える利用/1,000円
■お申込み方法
窓口申込開始日:11月15日(金)13:00より開始
窓口申込場所:西神中央ホール1階ホール事務室
※受付開始時間の30分前(12:30)より、お並びいただけます。
電話申込開始日:11月16日(土)10:00より開始
電話番号:078-995-5638 (受付時間:10:00~20:00)
※電話申込後、1週間以内にホール窓口にてお支払いをしていただきます。
1週間を過ぎてもお支払いがない場合は、自動的キャンセルとなりますのでご注意ください。
※先着順、定員に達し次第受付終了となります。
■注意事項(ご参加にあたっては以下の事項を必ずご確認ください。)
・ご利用時間は1枠90分間です。案内の準備ができ次第スタッフがお声掛けしますので待機場所でお待ちください。
・椅子や譜面台を並べる作業は利用者様ご自身でお願いいたします。
・1階ホール事務室横入口より舞台袖待機場所へ入退場していただきます。搬入口などのご利用はできません。
・片付けは利用時間に含まれませんが次の方がお待ちですので10~20分以内で完了するようにお願いいたします。
・本イベントでのピアノの調律は行いません。
・ピアノの移動および片付け・清掃はスタッフが行います。
・利用時間内にピアノの移動を希望する場合は事前にスタッフへお声掛けください。
・ピアノを利用しない場合でも舞台上の隅にピアノを置かせていただきます。ご了承ください。
・舞台上では飲食禁止ですが、水分補給は客席内で可能です。食事はご遠慮ください。
・本イベントを発表会や有料レッスン等の目的でご利用することは禁止いたします。
・当日の人数が20名を超えているかつ受付時に20名を超える料金をお支払いしていない場合、追加で料金をお支払いいただきます。
・お申し込み後のキャンセルおよび20名を超える料金は当日の利用人数が20名未満であった場合でも返金はいたしかねます。
・注意事項を守らないもしくは危険な行為・ピアノの破損に繋がる行為を発見及び判断した場合、利用時間中であってもご退場頂きます。
詳細を見る
日時
12月6日(金)
10:15開場 10:30開演
場所
スタジオ
主催
問合せ
090-3822-7424(本條)
otolala24@gmail.com
ストレッチや腹式呼吸で身体を活性化させ、時にはピアノに合わせて動いたりした後は、みんなで色々なジャンルの曲を歌いましょう。
最後はプロ奏者の演奏でリラックス!動いて、歌って、聴いて、身体全体が喜ぶ音楽プログラムです。
詳細を見る
日時
12月8日(日)13:00開場 13:30開演
場所
ホール
主催
結成20周年を迎えました。
しばらく活動を休止していた期間もありましたが、
この度7年ぶりに単独演奏会を開催します。
過去のKCBをご存知の方も、そうでない方もぜひお越しください。
詳細を見る
日時
12月8日(日)14:00~15:30
場所
アートスペース
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
クリスマスリース作りワークショップ
自分だけのリースを作って、今年のクリスマスを彩ろう!
詳細を見る
日時
12月10日(火)13:30開場 14:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール
Tel.078-995-5638
西神中央ホールでお子さま向けのアニメ上映会を開催します。
快適なホールで素敵なアニメを親子でお楽しみください。
入場無料です。ご自由にお入りください。途中入退場も大丈夫です。
ベビーカーは受付でお預かりします。
同じ建物にある西図書館には上映するアニメに関連する絵本もあります。
ぜひお立ち寄りください。
【上映作品のご紹介】
ふるさと再生 日本の昔ばなし(69分)
ふるさとの地域に根付いた民話や昔話を描く。
今、アニメにできることは何か、日本のアニメを
支える作家の1人1人が考え、表現し、伝えてゆきます。
「わらしべ長者」
「天の羽衣」
「厠の神様」
「仁王とどっこい」
「鷲のさらい子」
「こんにゃく問答」
「絵姿女房」
「おいてけ堀」
「金をひろったら」
詳細を見る
日時
12月11日(水)10:00開始
場所
ルーム
主催
\
彩り文字®体験
/
来たるべき1年が
平穏無事で明るい1年にありますように☺
心を込めて、文字を描きませんか?
✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ ━・✧・━・✧
11月の募集が満席になりましたので、
12月も開催致します!!
✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧━・✧・━・✧
「初春」
「巳」
「巳」は、
象形文字の「巳」と
現代文字の「巳」を並べてデザインしました
古代から現代へ、そして未来へ
希望をもって描きたいと思います
色のにじみで描く文字
彩り文字®
彩りの豊かさ、色合いの優しさで
癒しの文字でもあります
色付きのお習字の感覚で
日本の固形絵具「顔彩」を使って
お習字の経験がなくても大丈夫
私もそうでしたから☺
久しぶりに筆を持たれるという方も
いらっしゃるでしょう
描いている時の集中力
描いた後の心地よさ
自分で描いた文字の愛おしさ
ご一緒に体験してみませんか
ご参加をお待ちしております
----------------------
日時:12月11日(水)10:00-11:30
場所:西神中央ホール ルーム2
参加費:2500円
持ち物:特になし
顔彩と小筆(3本以上)をお持ちいただくと
500円オフにさせていただきます
お申込み:
公式LINEにご登録の上、
お名前と「西神中央ホール」と書いて送信下さい
公式LINE⇒https://lin.ee/N5UuU2f/
もしくは、yumi.at.gura@gmail.comまで。
2日以内にお返事致します。
詳細を見る
日時
12月13日(金)14:30開場 15:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
事務局・企画:下田 幹(078-796-3668)
kion.shimoda@gmail.com
【西神中央ホールから芸術・文化の発信! Vol.72】
~音楽で素敵なクリスマスを~
2024年12月13日(金)14:30開場・15:00~16:00
『ジャズトリオ』
◆アルトサックス:柏谷淳◆
NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』にてサックス及びクラリネット奏者として出演。阪神間を中心にライブやイベントスタジオ録音、劇場のオーケストラ演奏など幅広いフィールドで活動中。
◆ピアノ:永田有吾◆
NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』に出演。2020年に大阪で新たなジャズフェスティバル「ジャズ・カラバッシュ」を旗揚げし、2022年より一般社団法人ジャズフェスティバルJazzcalabash代表を務める。
◆ウッドベース:本川悠平◆
日本園国のジャズフェスに出演。東京フィルハーモニー交響楽団との共演。
2018年、ASABAトリオのメンバーとしてデトロイト に出演。自己バンドでも精力的に活動
曲目は、当日のお楽しみに☆彡
詳細を見る
日時
12月15日(日)14:30開場 15:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール Tel.078-995-5638
今注目の人気声優たちが、声で魅せる音楽朗読劇!その声で語られる、音楽界の巨匠 ベートーヴェンの物語とは果たして……。朗読劇後のトークショーもお楽しみに!!
<あらすじ>
ベートーヴェンの謎の三通の手紙を解説した青年記者は、大音楽家がナポレオンのスパイだったのではないかと疑う。しかし、その取材の中で「真実」を知ることに…。
<出演>
阿座上洋平、山口智広、重松千晴、川島零士、守永由香(ピアノ)
*やむを得ない事情で出演者が変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
■出演
・阿座上洋平
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』グエル・ジェターク 役
『鴨乃橋ロンの禁断推理』鴨乃橋ロン 役
『あんさんぶるスターズ!!』天城燐音 役
・山口智広
『ぷにるんず』うるるん 役
『チャッキー』デヴォン 役
『あんさんぶるスターズ!!』椎名ニキ 役
・重松千晴
『あんさんぶるスターズ!!』礼瀬マヨイ 役
『テクノロイドユニゾンハート』ハイド 役
『STATION IDOL LATCH!』桜田カイ 役
・川島零士
『夜桜さんちの大作戦』朝野太陽 役
『不滅のあなたへ』フシ 役
『マッシュル-MASHLE-』フィン・エイムズ 役
車いす席をご希望の方は西神中央ホールにお問い合わせください。
<西神中央ホール Tel.078-995-5638>
詳細を見る
日時
12月18日(水)10:30開始
場所
ルーム
主催
\
初めての練り切り作り
/
12月のテーマは「くりすます」
さんた
さんたの友トナカイくん
祝福(ポインセチア)
の3個を作ります
初心者様にこそ
楽しんで頂きたい
私にも作れたーと
喜んで頂きたい
そんな内容となっております☺
クリスマスのワクワク感は
夢を運んでくれる
さんたさんとトナカイくんのお陰
ちょっぴりクールでお茶目な
さんたさんとトナカイくん
そして、クリスマスといえば
ポインセチア!!
ご一緒に楽しみませんか?
池田製餡所さんの
新鮮で美味しい餡子を使用♡
着色済の色玉をご用意しますので、
成形のみをして頂くワークショップです
お箱に入れて、
彩り豊かな掛け紙をかけて、
おもたせ仕様でお持ち帰り頂きます
ご参加をお待ちしております
----------------------
日時:12月18日(水)10:30-12:30
場所:西神中央ホール ルーム2
参加費:4000円
持ち物:お手拭き、エプロン(なくてもOK)
お申込み:
公式LINEにご登録の上、
お名前と「西神中央ホール」と書いて送信下さい
公式LINE⇒https://lin.ee/N5UuU2f/
もしくは、yumi.at.gura@gmail.comまで。
2日以内にお返事致します。
自然の中のグラデーションの美しさに憧れ、屋号をグラ(GuRA)にしました。
繊細で美しい日本文化を楽しむ活動を行っています
毎月1回開催予定です
詳細を見る
日時
12月18日(水) 13:30開始
*演奏は14:00~15:00
場所
アートスペース
主催
【スケジュール】
13:30-15:30 SALON
14:00-15:00 演奏
12月の楽器演奏は、
リコーダー、ミュージックベル、トーンチャイム、カリンバなど・・・
詳細を見る
日時
12月19日(木)13:30開場 14:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
西神中央ホール
Tel.078-995-5638
西神中央ホールでお子さま向けのアニメ上映会を開催します。
快適なホールで素敵なアニメを親子でお楽しみください。
入場無料です。ご自由にお入りください。途中入退場も大丈夫です。
ベビーカーは受付でお預かりします。
同じ建物にある西図書館には上映するアニメに関連する絵本もあります。
ぜひお立ち寄りください。
【上映作品のご紹介】
ふるさと再生 日本の昔ばなし(69分)
こどもたちの未来のために今だからこそ伝えたい
私たちの住む日本の昔ばなし。
「笠地蔵」
「塩ふき臼」
「大年(おおとし)の客」
「風の神と子供たち」
「漆の兄弟」
「天の邪鬼とわらし」
「あとかくしの雪」
「三つの謎かけ」
「こおった声」
詳細を見る
日時
12月20日(金)17:30開場 18:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
事務局・企画:下田 幹(078-796-3668)
kion.shimoda@gmail.com
【西神中央ホールから芸術・文化の発信! Vol.73】
2024年12月20日(金)クリスマス公演★
バレエ・音楽・映像と一緒に楽しむクリスマス!
★17:30開場 18:00~19:00★
小学生・中学生・高校生の学生達にも楽しんで頂きたく夕方公演です!
入場料:
1,000円(大人)500円(中学・高校生)
100円(小学生)10円(未就学児)
【出演者】
バレエダンサー 針山愛美:世界的バレエダンサー!国内外で日々大活躍!!
ソプラノ歌手 田中郷子:平成22年度ひょうごアーティストサロン賞受賞。
兵庫県立西宮高等学校音楽科声楽講師。
ヴァイオリン 木田雅子:第29回全日本学生音楽コンクール高校の部・全国1位受賞。
大阪音楽大学特任教授。
フルート 下田 幹:神戸市内の公演などを企画。海外との交流公演なども実施。
ピアノ 河内仁志:第75回日本音楽コンクールピアノ部門第1位受賞・3冠受賞。
京都市立芸術大学音楽学部非常勤講師。神戸市混声合唱団専属ピアニスト
【学生応援プロジェクト出演者】
ヴァイオリン:森川晴登・濱﨑そら・新家海翔・澤井来実
フルート:中村諒子
【曲目】
アヴェ・マリア(カッチーニ)
クリスマスメドレー
白鳥(瀕死の白鳥) など
詳細を見る
日時
2024年12月23日(月)
場所
アートスペース
交流広場
主催
問合せ
「なりたい⾃分」「新しい⾃分」を⾒つけたり
⼩さなきっかけが⼤きな⼀歩になるような場所♡
ステキな⾃分を⾒つけてください!
詳細を見る
日時
12月26日(木)14:30開場 15:00開演
場所
ホール
主催
問合せ
事務局・企画:下田 幹(078-796-3668)
kion.shimoda@gmail.com
【西神中央ホールから芸術・文化の発信! Vol.74】
2024年12月26日(木)14:30開場・15:00開演
入場料:500円・未就学児10円
“2024年ラスト☆年の瀬コンサート”
2024年・新年の公演をスタートしたヴァイオリン・清永あや&チェロ・増田喜嘉が
【西神中央ホールから芸術・文化の発信!】の2024年の公演を締めくくります。
サンフランシスコ、ロサンゼルスで、個々が活躍!
故郷の神戸を愛し、神戸で多くの皆様に感謝の思いと共に演奏致します。
ピアノ奏者は、神戸市混声合唱団専属ピアニスト・河内仁志。
【ヴァイオリン 清永あや】第74回日本音楽コンクール第2位、第10回松方ホール音楽賞大 賞、2008年J&A.Beare Solo Bach Competition第1位。英国王立音楽院を経て相愛大学、東京藝術大学大学院修士を首席卒業。文化庁海外研修員として南カリフォルニア大学卒業。現在、サンフランシスコ・オペラ・オーケストラ団員。全日本学生音楽コンクール審査員。
【チェロ 増田喜嘉】5歳でチェロを始め、12歳で渡豪以来、欧米を中心に活躍している国際派チェリスト。アメリカ全国ヤング・アーティストコンクール弦楽部門第1位、ヤマハ・ヨーロッパ音楽財団弦楽コンクール第1位など多数のコンクールで受賞。シドニー音楽院附属中学・高校を経て、英国王立検定国際奨学生として英国王立ノーザン音楽院を首席卒業、同時に楽長賞、レナード・ローズ・チェロ賞を受賞。米国・南カリフォルニア大学にて博士号を取得。現在、ロサンゼルスを拠点に演奏者・指導者として活動を続け、近年は日本での演奏活動も広げている。
【ピアノ・河内仁志】第55回全日本学生音楽コンクール大阪大会高校の部1位。第75回日本音楽コンクール第1位。第12回マウロ・パオロ・モノ―ポリ国際音楽コンクール(伊)第3位、聴衆賞。現在、兵庫県立西宮高等学校音楽科、京都市立芸術大学音楽学部非常勤講師。神戸市混声合唱団専属ピアニスト。
■曲目■
コダーイ:ヴァイオリンとチェロの2重奏
チャルダーシュ 他
詳細を見る
日時
12月27日(金)9:20開場 9:30開演
場所
ホール
主催
問合せ
Tel.090-4562-7481
ピアノのコンサートです。
幼稚園、小学生から県立西宮高校音楽科、東京、京都芸大等音楽大学在学中の方、卒業して活躍中の方、大人で頑張ってらっしゃる方等、いろいろな方々が演奏します。
詳細を見る
西神中央ホール
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1 丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
西神中央駅から徒歩3分
電話番号:078-995-5638
FAX 番号:078-995-5648
電話受付時間
10:00~20:00(休館日を除く)
開館時間
9:00~22:00(休館日を除く)